今ひなんちゅを保育園に預けてきました!!







昨日入園式一緒だったママ達、パパ達も泣いてましたしょぼんしょぼんしょぼんしょぼんしょぼんしょぼんしょぼん







子供たちも号泣のギャン泣きMAX…しかも他のクラス同様…しょぼん







預けた後、外に出たパパママ~ズは、泣いてる子供を残して辛い気持ちでいっぱいなの。4人で少し立ち話でまたまた号泣。 







私はひなんちゅ泣いてないし、遊んでるから笑顔でバイバイしたんだけど、他のパパママ~ズをみて泣いてしまいましたガーン






ひなんちゅ保育園慣れるかな?大丈夫かな?と心配しても仕方ないしね~(イーちゃんの口癖べーっだ!)







一応下痢のことは伝えてきました。
今朝早速ひなんちゅ他のお男の子の友達に近寄ってずっと指差ししてました。
男の子は困った様子で、先生~!!と走ってったよ走る人







一歳児クラスで、ひなんちゅ身体は他の子よりも大きく、トップクラスキラキラ







でも、他の子はひなんちゅより大方一年上だから、色んな事ができるよ! 
1人で階段のぼったり、整理整頓できるし、パンツも自分で脱いだりはいたり。トイレも早~い!!!!!!
靴や靴下の脱ぎはきもできる!!びっくりです。






さぁ~、11時まで掃除すんぞ~ニコニコ






11時には保育園行って、ママが子供とご飯食べるんだってニコニコ