4月から(入れたら)保育園に預ける予定なので、断乳をしなければ・・・と、日々ひなんちゅも私も我慢大会なんですが・・・。



9ヶ月入ってからは、日中の授乳がほぼなくなり、10ヶ月で全く授乳が無い日が続いたんだけど、10ヶ月半からはまた風邪ひいたので離乳食を食べないからまたおっぱいに戻り、それから徐々に減っていって、今では日中の授乳が0~1回。



3回食で、結構食べるので、あとはフォローアップミルクを。と、”ぐんぐん”やら、”たっち”やら試したけど、飲まないダウン



牛乳も飲んだり飲まなかったり、でもバランス的にはフォローアップが一番いいから、1日2回だけでも飲んで欲しいのよしょぼん




私がバスケに行って、長い時間預けてたらやっぱり凄くおっぱいを欲しがります。



あと、別の家に行ったり、他の人会うと無性に欲しがるのねダウンきっとひなんちゅの精神安定剤なんだよね。



時期的には11ヶ月の今はかなりの勝負時。でも、めちゃ欲しがって泣きじゃくってたらあげてしまうしダウン保育園では断乳しなさいアップと言うらしいし。



毎日葛藤です。