今日の朝の離乳食は、

・しらすとちりめん(市販の”ちりめんちゃん”って「磯じまん」からでてるので、山椒ははいってないす、塩味も軽く、甘口でひなんちゅは大好きなのラブラブ)MIX粥

・お味噌汁(豆腐と大根、人参)

・じゃがいもとコーンとほうれん草、人参MIX.

・スライスチーズ3分の1


完食。



お昼の離乳食は、

・粥(出汁入り)

・ベビーハンバーグ(豚肉の赤身をたたいてミンチにし、小松菜、玉ねぎ、人参、豆腐、青海苔、桜海老、しょうゆ少々)

・バターで焼いたマッシュ





ひなんちゅブログ




お肉や卵系(鶏肉など含む)は1歳くらいに検査してからと、U小児科ではお話されたけど、どうも今のU小児科は○○が駄目とか、制限が多くて念には念を・・・というのが多く。。。。。



他の小児科に行ったら、また違うアドバイスも頂いたので、お肉に挑戦しました!



ひなんちゅのお口に合ったようで、食欲満点ビックリマーク



赤身肉とお豆腐と野菜だけなんですが、桜海老と青海苔がいい風味でしょうゆの味は殆ど無く、私やイーちゃんが味見しても、美味しかったですよ!



油なしで焼いてます。固まりにくく見た目はイマイチですが、ひなんちゅの定番になりそうです~ドキドキ



3度目の離乳食は、今日はカレイの煮付けを作ってるので、その白身部分だけを粥に混ぜてあげよ~っと。