6年間欠かさずに見ていた「おかあさんといっしょ」の、

ガラピコぷ〜の最終回

あつこお姉さんの卒業

ついにこの時が来てしまったぁ〜大泣き


いつかは来るのはわかってたけど…

悲しい、淋しい、淋し〜い泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ


息子がつかまり立ちが出来る様になってから見始めたので、

最初がちょうどたくみお姉さんの卒業の時くらいで…

あつこお姉さんとガラピコぷ〜はガッツリ初回から見てますびっくりマーク



ガラピコぷ〜のキャラデザインが私は大好きで、

チョロミーもムームーもガラピコも最初から可愛くて仕方なかったなぁラブ


私は特にチョロミーが好きラブラブ

明るくて行動力があって、私が憧れるものが詰まってるキャラなんだよね〜

途中で声優さんが私の大好きないとしのムーコでムーコの声をやってる人だって気がついて…

何だが自分がチョロミー好きなのが妙に納得出来た(笑)


ムームーは後ろのハート模様が可愛いんだよねドキドキ

チコタとの別れは感動したなぁ〜

立派なお兄ちゃんになってね音譜


ガラピコはとにかく赤ちゃん姿が衝撃だったポーン

ロボットって…可愛いよねぇ照れ

この見た目のロボットが好きで、

ずっと息子にクレードのロボットリュック使ってたけど…

合皮が剥がれてきちゃったのと小さくなったのでついに卒業しましたビックリマーク


プッチマーゴさん、キュリオさん、スキッパーさん、タッチパッチさん、ポポヨラ…

どのキャラも好きだったよ〜飛び出すハート


いや〜

しかしまさかこんなストーリーだとは想像もつかなかったなぁあせる

普通にガラピコが星に帰っちゃうのかな?って思ってた

本当に良かったよぉ〜笑い泣き




そしてどんな芸能人よりもテレビで見ていたあつこお姉さん音譜

美人で可愛くて、優しい歌声が好きですラブラブ

あつこお姉さんの初めての月のうた「あおうよ!」が今日聴けて嬉しかった爆笑

今日は無かったけど、

ゆういちろうお兄さんの初めての月のうた「そよかぜスニーカー」も爽やかな2人が本当に可愛くて大好きルンルン


ゆういちろうお兄さんが歌う「パフ」も好きだな〜

以前、あつこお姉さんがピアノを弾いてゆういちろうお兄さんが歌うって回があってとても良かったよスター



色々語り出したらキリが無い〜あせる

おかあさんといっしょの曲はどれも名曲なんだもん!!

ついつい口ずさんだりしてます笑


6年間、本当に感謝しかない〜キラキラ

自分が親になるのも想像した事無かったし、

こんなおかあさんといっしょにどっぷりハマるとも思わなかったウシシ


0歳から見始めた子だと、

ちょうど小学校入学のタイミングになるからいい区切りになるのかな?

息子はまぁ成長が遅いのでズレてしまいましたが…

これを機におかあさんといっしょからは卒業しようかなと思っています!!

とは言っても…

今まで録画して欠かさずに見てたのをやめようかなってだけなので、

夕方の放送は普通に見ると思うけどあせる

しかもちょうど18時からになったから、より見やすいウシシ


いっつまでも幼くて、

進化どころか退化してるんじゃない?の息子だから…

中々あ〜成長したなって感慨は無いんだけど、

最近少しづつちょっとだけ踊りとか真似するようになったから、

本当に牛歩も牛歩だけど息子なりに前に進んでるとは信じたい!!




踊りと言えば、

好きだった「Eダンスアカデミー」が終わってしまったぐすん

結構Eテレは付けっぱにしてるので最初は何となく見てたんだけど、

今回のキッズ達は2年間同じだったし覚えられた音譜


めちゃくちゃダンスなら息子も踊れるから、

いつも適当に踊ってたな〜

同じ様な動きしかしないけど(笑)


あまりアウトドア派な息子じゃないけど、

身体動かすのは好きみたい歩く

大人からしたらさ、

ちょっと麻痺があるし動かしづらくないのかな?って思うけど…

本人はその身体しか知らない訳だし、

まだ他の子との差に気がついて落ち込む程の知恵は無いみたいだわw


最終回ファイナルショー特別編、感動したお願い

一生懸命に何かに打ち込むって素晴らしいよな〜

前のキッズ達が大きくなってて成長を感じたりビックリマーク

子供って凄いよね〜

未来は無限大だなと思うキラキラ



それが全て息子に当てはまる訳じゃないんだけど…

ちょっと息子の退化を感じて落ち込んでたり、

ガミガミ怒ってばっかりでガミガミおばさんになってる自分に嫌気がさしてたりしてたから、

心が浄化された笑



短い春休みが終わったら、次は2年生!!

学校の校舎が移転してピカピカになるし、

気持ちも新たに頑張ろ〜おーっ!