沖縄民謡No.46「南嶽節(なんだきぶし)」三線練習用動画♪♪♪【工工四付き】 | 伊禮俊一オフィシャルブログ「あの頃の思い出」Powered by Ameba

沖縄民謡No.46「南嶽節(なんだきぶし)」三線練習用動画♪♪♪【工工四付き】

おはようございます‼伊禮俊一です‼

 さて、今回の沖縄民謡は「南嶽節(なんだきぶし)」をご紹介!

この曲は、琉球舞踊の曲として有名!
琉球舞踊「貫花(ぬちばな)」という演目で、チラシ(メイン曲の次に踊られる曲)として使われています🎵

武富節(だきどぅんぶし)」という優雅な曲のあとに、「南嶽節」で軽やかに盛り上げておわる楽しい歌です(^-^)🎵
 
『南嶽節(なんだきぶし)』三線練習用動画↓↓↓

工工四(参考程度に)本調子↓↓↓

 歌詞↓↓↓
(工工四の①②が下記の一番/③④が下記の二番です。それぞれ上句、下句となっています。)

一、打ちならしならし四ツ竹は ならち ならす四ツ竹の音のしゅらさ
読み:うちならし ならし ゆちだきは ならち ならすゆちだきぬ うとぅぬ しゅらさ

意味:打ち鳴らせ鳴らせ 四ツ竹を鳴らして鳴らす四ツ竹の音の美しいことよ!

(囃子:シュラーヨーイ シュラーヨーイ キユ アシディナンダキヨ)

二、今日やお行逢拝で いろいろの遊び 
明日や面影の 立ちゆとめば 

読み: きゆやうぃちぇうがでぃ いるいるぬあしび あちゃやうむかじぬ たちゆとぅみば

意味:今日はお会いして、色々遊び楽しみましたが 明日は別れて貴方の面影が立つのかと思うと、淋しくなる

※「南嶽節」は、元唄が波照間島の「祖平花」という唄らしいのですが、「南嶽」というタイトルについては、不明。
 

それでは、今日も良き一日を~‼

----------------------伊禮俊一楽曲----------------------
🔻下記のリンクから試聴もできます^^


------------------------------------------------------------------




PV