また戻しました | 入れ食い三郎の釣行日記

入れ食い三郎の釣行日記

三重県南伊勢町の磯釣りと東海地方の食ネタ紹介ブログです

ご訪問ありがとうございます。






年始2回目の磯釣りは小才角カゴバエでしたが、悲惨な釣果でしたのでご報告もせず愛知に戻って参りました。






テーマの「戻しました」とは











道糸の事でして







ここ数年気に入って使ってた道糸レグロンですが、磯釣り3回で高切れ5回 




使用してた号数は1、75号と2号






釣行毎、道糸巻き替えて

ウスバ居らず

更に仕掛けを作り直して直ぐの高切れも2回







ウキも釣研高級ゼクト系4ロスト







流石の気長な私でも・・






と言うか竿のガイドに問題発生か?!と思い





一様目視確認しましたが、多分異常無し











と言う事でちょっと信頼性落ちて使い辛くなってしまったレグロンから







アトミックスライダー磯へ






以前、ブログ繋がりでご紹介頂き、実際使用もしておりましたが、視認性の問題でレグロンに変更して数年







また戻してみます。








このライン知らない人も多いのでは?





強度とコスパはやばいです。



特に私の様に釣行毎道糸を巻き替える方にはとてもお勧め






決してコスパ重視のラインでは無い事だけはお伝えして







次回の釣行で高切れ分を回収して来ます。






暖冬の今シーズンですが、そろそろ寒グレも本格シーズンイン?!