片道切符はもってます。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

2023/06/03

もっと、人の役にたちたい

ゴミが燃えてるだけじゃ、誰の役にもたたない

2023/05/25

まじで苦労した、

アメーバにずっとログインできなくて、

びびった

IDが

ircle_kawachiじゃなくて

ircle-kawachiだった

何日か、書こうと思ってたことをわすれた笑

2023/05/15

結局、流れるような事を深く信用しないので

最後まで「皆」を信じるなんて思えるわけないのだ

本当の本当を待ってるのは一人だから、従わせる時間を金にするより、金を時間にするより、心を金の為に利用するより、その為に時間を使うより

それが無くても、という体現表現から逃げない


母ちゃん父ちゃんありがとう◯

母の日だったんだ

2023/05/10

どっからでも頑張るんだ

どっからでも

まくってやろう

とにかく己に負けずにまくってやろう

2023/05/05

うたに殺されながら

うたに生かされる

なかなかなくていいじゃない

あとは全ての恩を生きている間に返せたら

2023/05/04

本当に誰かの何かになれるだろうか

努力が足りないのではないか

嘘つきになってしまうんじゃないか

言葉が耳に入らなくなっては全てを閉ざしてしまう

俺が俺で居る以上に大事なことがあるんじゃないか

あるのか


2023/05/03

俺なんか居ても居なくても変わんねえとか思っちゃうけど、同時に、果たして本当にそうなのかなあって思う

俺みたいなやつには、俺みたいなやつがいてくれなきゃって考えがあるとか

俺には、まだ消えられない理由があるとか

もしも今消えたとしても

死ぬまで、こんなやつがいたから生きれたとか

くだらねえけと、バカにもできねえ

2023/04/30

死んでないぜ

ということは、考える限りまだHPは無限

2023/04/28

前回からの続きなんだけど、

それを1番大事にして欲しい友達に、

それを大事にした方がいいと何度も言った事がある、

それは、俺に無いものを持っていて、俺に無いものを大事にできる心があると知ってたから、なんだよ

そんな才能人なかなか居ない

だから、正解は、本当に其々の時間にあるんだ

ただ、卑屈でいることは、本当に何も生まない

その人にとってそれが1番自然であること

その人にとって何が卑屈かを知るという事も

一生を通じての芸術に繋がるかもしれない

だれかの闇の色を変えれるかもしれない

出来ない事も素晴らしいかもしれないという

「やれない」も「やれる」もある

2023/04/28

そっちの方がすごそう!

そっちの方がウケる!

オッケー◯

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>