2022/07/21
できるだけ、そうできるだけだ
本当に考えている事を
できるだけ伝わる様に頑張って、それができるだけ心地よく届いて
できるだけ誰か一人の安心や、その一人からの誰かへの愛情へ繋がるように
できるだけ尽くす
2022/06/19
結局思考がインディーズなんだろうな
有名なやつがもともと有名なやつと絡んで当たり前のように元々知ってるかの様に接するのをSNSで発信するなどといった行動に虫唾が走る
商売として必要かもしれないがそうじゃないならどうなのという疑問が突っ走る
ただそれは、ハマらないものを見た場合で
うん、こうやって俺は自分の道を狭めて、また狭い道を歩くんだろうな、クソやな、でも嘘要らない
アイドルも格闘家も素晴らしい、お笑いも芸能人も素晴らしい、演説家も自称演説家も凄い、ギャルもギャル男も凄い、マクドナルドの正社員もすき家の規格外のパートも凄い
故に、そんなに簡単に心の底から通じ合うはずがないでしょう
もっと目に見えるやつ教えて
2022/05/21
もうだめだ、と思った瞬間がいつだってスタートに変わってきたのは
常に誰かが歌ってくれた言葉があったからなんよ
一人のどん底を掬い上げてくれた音楽があったって事は、紛れもない事実で
確か一人の人生を救ってきた、俺が今この世に居る事が証拠
どんなに忠実に表せなくとも、「言葉」は重要なもの
軽率な言葉をよこされたなら、拒否を起こすし、そうであるべきだと思う
やりたい事はたった一つ、やるべき事は沢山、出来ることも沢山、遠回りもいい、論破されても破れない程の事だけ胸に置く
色んな言葉がうるせーけど
勉強になります、ありがと