予約状況でお知らせのとおり、
来月はタイ・バンコクへ行ってきます。

急に決まった、バンコク行き。
何をしてくるかといいますと…
タイで行われている『ユーファイ』を学んできます!!

ユーファイ。
初めて聞く方も多いかと思います。

ユーファイとはタイで行われている産後ケアのことで、
ハーブと温熱の力によって、出産を経験した体の疲れを癒し、
体が元のバランスに戻ることを助けるものです。

私もユーファイのことを知ったのは今年の冬のこと。
そのきっかけは昨年のチェンマイでもお世話になった
のんしゃらんのちほちゃんの体験談。

彼女はタイで出産&ユーファイを経験して、
この春からユーファイを全国に普及させるべく全国行脚中なのです。
のんしゃらんのサイトにはユーファイに関しての情報がいろいろありますので、
興味のある方が是非ご覧くださいね。

ちほちゃんの体験を聞くにつけ、どんなものかはわからないけど、
直観的になんだかすごいぞ!ユーファイとなった訳です。

百聞は一見にしかず、
4月に安曇野で行われたユーファイのクラスに参加してきました。
2日間の講習は座学あり、セルフケアあり、交換練習あり、
それに温泉に美味しい薬膳スープもありと盛りだくさん

初めて経験するハーブソルトポットでのケア。
熱した素焼きポットから伝わる温熱と温められたハーブの香りと薬効。
じんわり、じっくりと体に伝わる感じがホント気持ちいい!!
ハーブボールとはまた違った気持ちよさ。
これは癖になりますよ…

もうひとつ教えてもらったのがハーバルスクラブ。
温泉で温まった体に自分で作ったハーブスクラブをぬりぬり。
背中の届かないところはみんなで塗りっこ。
ハーブ星人完成です。
(写真をお見せしたいところですが…諸事情により自粛)
全身、美味しそうなカレーな匂いと色。
なんだか注文の多い料理店の狩人な気分…。
スクラブを洗い流した後はすっきりすべすべ。

気持ちよく二日間を過ごして、
私の中のユーファイ熱は上がりっぱなし!
テキストを読み返したり…
ネットでユーファイについて調べたり…
ユーファイの可能性について考えてみたり…
頭の中はユーファイでいっぱい(笑)

ちょうどタイに行きたい気分もあって、
ネットで知ったバンコクのスクールに問い合わせをしたら、
ちょうどいいタイミングでクラスを行ってもらえることになり、
トントン拍子でバンコク行きが決定したのでした

実はバンコクに行くのは20年ぶり。
変わらないもの、変わったものいろいろあると思います。
そんな時間の流れを感じるのもかなり楽しみ

ということで、
6月4日~6月14日はサロンをお休みさせて頂きます。
サロンは15日(土)より通常営業です。
どうぞよろしくお願いします。