笑う父ちゃんの、髭から背中から💪


海鳴りの詩が聞こえて来るヤンサェーーー!













ハンゲショウの季節!
鮮やかな緑と真っ白な葉の、コントラ
ストが爽やか、ハンゲショウ❨半夏生❩


ドクダミ科のハンゲショウは、夏至
頃に涼しげに葉の一部が白くなり、
見頃は7月上旬頃まで楽しめます!🐸










雨は楽しいな〜!ルンルン!


蛙さんも一緒だよね〜♪














果汁たっぷり(^o^)🍑🍑

い桃🍑ができました!



晴天続きで収穫は7月上旬まで大忙し!

美味しそうですね〜ジュルル(*´﹃`*)















キリッとした眼光と鋭い鉤爪、猛禽

ならではの凜とした姿のサシバ⚠️



「ピックィー!カッコイイだろ〜🦅
惚れるなョ!」 (-д☆)キラッ


ウン!それはオイトイテ!

ヘビ🐍落として行かないでネ⚠️😱💦















人力ロープウェー、

【野猿】人気急上昇!🐒

ここは静岡県掛川と菊川市境の山中!

❨YouTubeさんと静岡新聞さんにお借りしました❩


出発時は風を切り滑走!( ゚∀゚)o彡°
勢いが無くなると、ロープを手繰り進
み、山の中でスリルと自然を体験!🏞️


対岸まで約100m自らロープをたぐ

り寄せて、乗り場を目指す⚠️💪

大自然に包まれながら、池を渡る爽

快感を味わえるのが、大きな魅力❗️

以外と高さが有りますね〜?😁💦

ヮ(゚д゚)ォ! Σ(゚∀゚ノ)ノキャー ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。



















音楽要らない方は、スルーしてね!


(人´∀`).☆.。.:*・゚ ♡⁠˖⁠꒰⁠ᵕ⁠༚⁠ᵕ⁠⑅⁠꒱







亡き妻への愛を娘に重ねて、想いを

馳せる父ちゃんの、熱い愛の詩です!


私もかつてはひとり親で、自分の事は

オイトイテ懸命に子育てをしたナ〜!



この曲は頑張る人々へのリスペクト、

オマージュです⚠️ ٩(๑òωó๑)۶ 💪




《海鳴りの詩》1996年

島津 亜矢さん 歌唱



今日も又、漕ぎ出す舟に海鳴りの詩

が、妻の声に聴こえて来ます!

上手い島津亜矢さんの絶唱をどうぞ!





五体に刻んだ赤銅色の皺が男の五線紙
だ 明るい娘に育てた事が 冥土の母
ちゃんへデカイ土産だと笑う父ちゃん
の 髭から背中から海鳴りの詩が聴こ
えてくる ヤンサェー!ヤンサェー!
酒断ちしてまで口説いた女 死んだ後
まで恋女房 世間の女がカボチャに見
えて ヤモメを通したね男盛りをョ!
いばる父ちゃんの、胸から腕❨かいな❩
から海鳴りの詩が、聴こえてくる
ヤンサェー! ヤンサェー!
母親知らずに嫁いだ娘 無事に女房し
てるやら 初孫祝って酒飲む迄は、
ちゃなるまいと 波に揺れながら
力む父ちゃんの 舟から帆綱から海鳴
りの詩が聴こえてくる、ヤンサェー!
ヤンサェー! ヤンサェー!
★ 星野 哲郎 作詞 船村 徹 作曲 ★

今日ねパパ、デッドボール当てられた
けど、ボクこうして癒して上げたの🐶
デコピンくんのこの顔みたら、途端に
元気に成るはずだね❗️😁💪🙌🎶