戒名 【天昴院音薫法楽日新居士】
❨てんぽ❨ぼ❩ういんおんくんほうらく
にっしんこじ❩
2023年10月8日 74歳没 葬儀は15日
近親者のみで営まれ、16日公表!🛐
谷村新司さんが亡くなられました!

慎んでお悔やみ申し上げます!

まさに、私の青春そのもの!✨
美しい日本語の、素敵な曲と
歌声をありがとう、大好きでした!
英語や、カタカナ言葉の多い中、
この❴造語❵のタイトルが、
良いですネ、日本人です!

【秋止符】1979年
谷村新司さん、堀内孝雄さん
歌唱 ❨アリス❩
この優しい花々が、風に揺れる季節に
なると、あなたを思い出すでしょう!
きら星の如く、数々の歌は永遠です✨
お二人の絶品のハーモニーを、
どうぞ、お聴き下さい! 

左ききの貴方の手紙 右手でなぞってマネてみ
る幾ら書いても埋め尽せない 白紙の行がそこ
にある 友情なんて呼べる程 きれい事で済む
ような 男と女じゃ無い事など 薄々感じてい
たけれど ※あの夏の日が無かったら 楽しい
日々が続いたのに 今年秋はいつもの秋より長
くなりそうな そんな気がして
夢を両手に都会❨まち❩に出て 何も掴めず帰る
けど 優しさの扉を開ける鍵は 眠れない夜が
そっと教えた 心も体も開きあい それから始
まるものがある それを愛とは言わないけれど
それを愛とは言えないけれど※繰り返し 春の嵐
が来る前に温かい風が吹く前に 重いコートは脱
ぎ捨てなければ 歩けないようなそんな気がして
★ 谷村 新司 作詞 堀内 孝雄 作曲 ★
あの夏の日が無かったら!

今年も我が家の庭で、
咲きました! 

アメジストセージ!

県指定無形民俗文化財『横尾歌舞伎』
《白波五人男 稲瀬川勢揃いの場》
堂々の、保存会のメンバーさん達!

中村鴈治郎さん!❨アクトシティ浜松❩