3級自動車整備士資格は、実務経験なし46才女性の私でも取得可能かどうか。

 

**********

 

国交省のHPをチェック!

自動車整備士になるには - 国土交通省 (mlit.go.jp)

 

**********


【自動車整備士になるためには】
「受験資格を満たす」→「技能検定申請する」→「国土交通大臣の行う自動車整備士技能検定学科試験(一級は筆記と口述試験)と実技試験を受け合格する」→「合格証書の交付」→「自動車整備士」


【受験資格について】「実務経験のみの者」「整備作業に関する実務経験年数1年以上」「学校は学校教育法によるもの。整備作業は15歳となった日以降」受験資格は何とかなりそう。

 

**********

 

【自動車整備士 種類】
■1級自動車整備士 「二級自動車整備士より高度な自動車の整備ができること」「1級大型自動車整備士」「1級小型自動車整備士」「1級二輪自動車整備士」

■2級自動車整備士 「自動車の一般的な整備ができること」「2級ガソリン自動車整備士」「2級ジーゼル自動車整備士」「2級自動車シャシ整備士」「2級二輪自動車整備士」

■3級自動車整備士 「自動車各装置の基本的な整備ができること」「3級自動車シャシ整備士」「3級自動車ガソリン・エンジン整備士」「3級自動車ジーゼル・エンジン整備士」「3級二輪自動車整備士」

■特殊整備士 「各々の分野について専門的な知識・技能を有すること」「自動車タイヤ整備士」「自動車電気装置整備士」「自動車車体整備士」
 

特殊整備士とは?3つの資格と仕事内容について解説! - 自動車整備士お役立ち情報 | 関東工業自動車大学校[専門学校] (kanto-koudai.com)

 

↑抜粋「近年では次世代カーの登場により動力源が電気の自動車が増えてきたので、今後注目の資格となります」むむむ「特殊整備士」かっこいい~!

 

**********


■3級試験内容 3級技能検定では、下記①~④ごとの内容について学科試験と実技試験を行う。「①3級自動車シャシ整備士」「②3級自動車ガソリン・エンジン整備士」「③3輪自動車ジーゼル・エンジン整備士」「④3級二輪自動車整備士」

■3級学科試験科目 ①~④共通 「1.構造、機能及び取扱法に関する初等知識」「2.点検、修理及び調整に関する初等知識」「3.整備用の試験機、計量器及び工具の構造、機能及び取扱法に関する初等知識」「4.材料及び燃料油脂の性質及び用法に関する初等知識」「5.保安基準その他の自動車の整備に関する法規」

■3級実技試験科目 ①~④共通 「1.簡単な基本工作」「2.分解、組立、簡単な点検及び調整」「3.簡単な修理」「4.簡単な整備用の試験機、計量器及び工具の取扱」

 

**********

 

難しそう( ;∀;)