今年の春は寒暖差が

 大きいですね汗うさぎ

 

そして、

雨の日、晴れの日...

 

 

気持ちも大きく揺さぶられて

しまいます^^;

 

 

昨日は朝からずっと雨でしたが

夕方には雨も止んで、

 

夜には久しぶりに

可愛い三日月を見ることが

出来ました^^

2日連続です♡

 

 

夜の道を歩くと

夜空を見上げると

心が癒されていきます。

 

 

そして、今日の一日を

先生はどんなふうに

過ごされていたのかな?

って...

 

 

毎日お疲れさまです^^

 

 

みんなが何かを一生懸命に

頑張っているから、

 

こうして光輝く空の下で

生きていけるんですよね。

 

 

いつも小さな幸せに

気付かせてもらっています。

 

 

 

誰のために、何のために

頑張っているのか分からなく

なっていた時に、

 

私は先生に出逢いました。

 

 

今は、こうして自分が

生かされていることに

 

心から感謝出来るようにも

なりました^^

 

 

 

だからわたしは、

子どもたちのために

家族のために、

 

またもう一度、日々を大切に

過ごして行こう!って

そう思えるようにもなりました。

 

 

だけど、一日の終わりに

綺麗な夜空を見ると、

 

やっぱり先生に

会いたくなります。

 

 

 

***

 

 

最近の私は、

子どもとの向き合い方に

気持ちが行き詰っています。

 

 

娘が中学生になり、

もうすぐ初めての

中間テストです^^;

 

 

勉強のサポートは

想像以上に大変で、

 

私が受験生になったような

そんな心境で、

心に余裕がありません。。

 

 

そんな中、息子は

サッカーで怪我をしてから

鉛筆が持てない...という理由で

漢字、その他の宿題も

疎かになっていました。

 

 

真剣に取り組まない姿に

私はイライラしていたのです。

 

 

 

だけど、わたしの知らない

場所で、息子も頑張っていた

ことを知って、

申し訳なくなりました^^;

 

 

サッカーの練習場所までは

家から往復5キロ近くあります。

 

普段は自転車ですが、

右手ハンドルが持てないので

徒歩で週3日、通いました。

 

 

大した練習も出来ず、

ひたすら走るだけのために、

練習場所まで向かうのです。

 

 

何度もサッカーを辞めて

しまいたいと思った息子が、

 

どうしてこんなに頑張れるのか

不思議でもあります。

 

 

好きなだけでは

続けられないことも

ありますよね。。

 

 

だからきっと、

コーチや仲間の存在が

大きいのだと思いました。

 

 

ある意味、洗脳されているかも

知れないですけど。^^;

 

 

『もっと、練習しなきゃ』

『試合で結果を出さなきゃ...』

 

 

 

時にはサッカーよりも優先させたい

遊びもあるだろうし、

ゆっくりしたい時もあるんだと

思います。

 

 

きっと息子なりに、たくさん

我慢して、気持ちを抑えて

頑張っているんですよね。

 

 

そこをわたしは、しっかり認めて、

励ましてあげなきゃって...

 

 

そう気付かせてもらいました^^

 

 

 

みんな、それぞれが

頑張っているってことですねブルー音符

 

 

 

私が知らないだけで、

 

みんな、色んな悩み*問題を

抱えながらも、

 

素敵な一日を願って

頑張っています^^

 

 

こんなあたたかな世界が

あったんだって...

 

 

先生に出逢えたことで

気付くことが

たくさんありすぎて、

 

これもまた、

わたし自身の思考に

洗脳されているのかな?^^;

 

 

それぐらい、色んな出来事を

先生と繋げてしまいます。

 

 

 

 :

 

 

今日は連休に行った

伊勢の景色をupしますブルー音符

 R6.5/4

image

 

この日はとっても青空でしたむらさき音符

 

♯伊勢志摩スカイライン

♯朝熊山頂展望台

#天空のポスト

♯空飛ぶほうき

 

 

標高555mでしたので

風もひんやり

気持ちが良かったです^^

 

展望台から富士山も見えると

書いてありましたが...

 

残念ながら、そこまで

見えませんでした^^;

 

 

でも、魔女の宅急便の

キキと同じように、

 

ほうきにまたがり

記念撮影が出来ました。笑

 

 

image

 

ランチは、てこね寿司と

伊勢うどんです^^

 

スヌーピーのカフェや

ミッフィーちゃん

すみっコぐらしのお店etc...♡

 

image

そして、レトロな町の風景^^

 

何だかホッコリします♡

 

 

お天気が良いと、

色んな場所へ

行きたくなりますねむらさき音符

 

 

一息ついたら、今度は

電車や自転車で

散策したいと思います。

 

 

1人の時間も

やっぱり良いですよね^^

 

 

 

図書館に行くと、

夜の神社・お寺めぐりの

ライトアップだったり、

 

神戸・大阪・京都

レトロ建築 さんぽ道の

素敵な写真が紹介されていて

 

今回は、そんな本ばかり

借りて来ました^^

 

 

 

本は、わたしの世界を

広げてくれたりします♡

 

 

ゆっくり色んな本を読みながら

先生と過ごしてみたいです。

 

 

ただゆっくり時間が流れる時を

何も考えずに

過ごしてみたいです^^

 

 

 

疲れた帰りは、夜空を見ながら

歩いて見て下さいね。

 

 

お部屋でランタンも

時々は使われていますか?

 

 

キャンドルの火を灯すのも

癒しの効果があるので

試してみてくださいむらさき音符

 

 

 

今日から息子も

サッカー練習に戻り、

遅くまで練習に励んでいました^^

 

 

久しぶりに見学しましたが、

やっぱり子どもたちの

頑張る姿を見ると、

 

わたしも元気になります。

 

 

 

先生もお身体には気をつけて

頑張ってくださいね^^

 

 

わたしも頑張ります。

 

 

そして、少しでも多く

先生が頑張る姿を見たいです。


お逢いしたいです^^;

 

 

 

 

Ayuka♡