スフィンクスとピラミッド
外だけ見るなら
ここがオススメ!!


【レート/1EGP=4.9円(2023年10月22日時点)】



エジプトのカイロ郊外のギザにあるピラミッド。カイロ中心部からだと車で約40時間ぐらいです。


ピラミッドの中に入らなくていいから外だけ見たい!!と思って行ってみたら、ただ見客対策として高い障壁がされており、敷地内に入るにも入場料が必要でした。



それも、敷地内に入るだけでEGP360(約1,700円)。

敷地に入るだけで高すぎる!!


入口からも軽くは見えるけど


しかし、そんな高い入場料を払わなくも少し離れた距離になりますが、ご飯代だけでピラミッドを見れる方法があるんです!!




アラフォー世代以上ならご存知の方も多いトリビアの泉。


“視聴者から投稿された人生に全く必要のないムダな知識(トリビア)を品評する場。パネラーは、トリビアにどのくらい感銘を受けたかをスイッチを押すことで表す。感銘度の単位は「へぇ」。”



過去最高の99へぇを出した話が、

「スフィンクスの目線の先には今ケンタッキーフライドチキンがある」と言う回。




そう、この手を使うとご飯代だけでスフィンクスとピラミッドが見れちゃうんです!!



KFCが入るビルへ!!




注意


ややこしいことに、KFCは1階のみで2階からテラスに繋がる屋上はピザハットになります。


屋上のテラスからスフィンクスとピラミッドを見る場合は、必ずピザハットでご注文下さい。


一番安いパスタでもEGP189(907円)とそこそこしました。

美味しかったけどバックパッカーにはちょっと高いですよね。


ピラミッドの入場料を払うよりは遥かに安いので、ご飯を食べながらスフィンクスとピラミッドを見れるならお得かも指差し




屋上へ行くと



ピラミッドが見えたーーー!!!



ちゃんとスフィンクスも見えるー!!!



ギリギリ近くまで来て撮るとこんな感じ。



ズームにするとこんな感じ。


もう、これはわざわざ敷地内に入らなくてもピラミッドのご飯代だけで十分かなニコニコ




実は、ピラミッドは毎晩ショーが開催されるんです。


時間は19時30分?と20時30分。



19時30分?と書いたのは、このピザハットの上で19時前に着いて待ってたのに19時30分を過ぎても始まらなくて諦めて帰ったから。


と言うのも、ネットの情報もいい加減で、19時と20時だったり、ピザハットの人に聞いたら23時〜(いや、そんな時間に誰が見に来るんだよ!?)と言ったりバラバラで。



諦めて宿に帰ってスタッフに聞いたら、19時30分でもう始まってるよ、って。




宿の屋上に上がってみたけどやってなくて、結局よく分かりません泣き笑い



だから、20時30分にもう一度行ってみた。



アラビア語の解説があってから始まったー!!






1回で1-2分ぐらいライトアップされ、次のライトアップまで5-10分待たされるから、終わったのかどうかよく分からなかったのですが、21時30分前には終わりました。


翌朝、宿(Pyramid stars view inn)の屋上から撮ったピラミッド。




エジプト豆知識指差し

屋上が建築途中となっている建物が多いのですが、これ実は子供が結婚して家を出ていくとき、今住んでいる家の上に増築するんだってあんぐりびっくりマークびっくりマーク

エジプト人は一人暮らしはせず結婚するまで家族で暮らすので、一人暮らし用のお家がなく3LDKとか広いみたい。
そして、結婚すると今住んでいる家の上に増築すると言った形なんだって。


そういえば、屋上の階段むき出し(下の階がむき出し)になった家があったけど、あれは雨が降ったら下の階は水浸しにならないのかな〜??驚き



この屋上の緑の建物!?建てる時めっちゃ怖かっただろうな〜。




カイロ観光はまだまだ続く〜にっこり