十四代 双虹(そうこう)大吟醸斗瓶囲い 2018 | 伊良湖岬 お食事処・民宿 呑海 [若の独り言]

伊良湖岬 お食事処・民宿 呑海 [若の独り言]

愛知県の渥美半島先端 伊良湖岬のお食事処・民宿『呑海』の若が、気ままに更新致します。 旬の話・地酒・本格焼酎・勝沼ワインの入荷情報などなど......

新酒なども入荷しており
何から、書こうかなと
考えていましたが・・・・
やっぱり、第一弾は

今年も・・・・・・









十四代 七垂二十貫 双虹(そうこう)大吟醸斗瓶囲いに
名前も好きですし、この酒にしようと思います。



今年も、
皆様に良い年になりますように
当店・皆様の頭上に、美しい双虹(二重の虹)がかかりますよう。
願いをこめて・・・・・・


そして、今年もおいしい日本酒を飲みましょう

今年も、双虹にあえたことに・感謝・感謝です
酒屋さんありがとうございます

この
双虹ですが・・・
十四代の銘柄の中でも最上級クラスの大吟醸ですので
お値段の方も少し高いですが
清酒好きには、ぜひ飲んでいただきたい銘柄です








十四代 双虹 そうこう

斗瓶囲い大吟醸酒
兵庫県特A地区吉川町産「山田錦」
特米を35%まで磨きあげ、
揚げふね、七垂二十貫にて斗瓶囲い
氷温熟成された限定品



『十四代「大吟醸斗瓶囲い」双虹』
使用米 麹米、掛米共:山田錦35%精米。
使用酵母:山形酵母
日本酒度:+4
酸度:1.1
アルコール度:16.0
仕込み水:桜清水(自然湧水)
杜氏:高木顕統(兼蔵元)

 

 

↓呑海ホームページ↓