7月2日(木) 11時30分
琉球大学病院へ



予約は14時でしたが、



前日にもらった院内パンフレットを見て


レストラン🍴もあると知り


お昼を食べに行ってみました。






メニューが豊富で
どれも安いラブラブ!



Rioが入院中


私はコンビニご飯ばかりかなー💦
と思ってましたが




ヘルシーで栄養バッチリのご飯を食べれそう!







Rioは焼きカレーでした。
猫舌なのに…



全部美味しかった~照れ




少し休憩して
早めに産婦人科の外来へ



13:30に呼ばれました。




昨日とは
また別の産婦人科の先生でした。
女医さん。



医  「まず、昨日の採血の結果


    腫瘍マーカーも
    全く問題ありませんでしたよ。」



私  「よかったです!!」



医  「手術は何日ぐらいがいいですか?」



私  「いつでもいいんですか?
    早くした方がいいですよね?」



医  「手術できる日が決まってますが
    離島からですし…
    希望があれば!」



私  「20日の週はどうですか?」



中1のお姉ちゃんの期末テストが
13日~15日にあり、


「手術の時は一緒に行こうね」って約束したから



終わってからを希望しました。



医  「確認しますね」


そう言って
携帯で電話をかけてました。



医  「20日にできますよ!

    麻酔科の説明と
    肺活量をチェックしたいので
    17日に来てもらって、

    入院は19日になりす。」



私  「退院の目安は何日ぐらいですか?」



医  「大体、術後5日だから…
    早ければ25日に退院できますよ」



私  「(Rioに)連休中だから
    学校もたくさんは休まなくていいね!」



Rio  「学校っていつから行けるんですか?」



医   「傷が痛んだりしなければ、
     退院したら行っていいですよ」



Rio  「バレーとか運動もしていいですか?」



医  「それはまだ早いかな~😅
    術後1ヶ月の経過をみてからにしよう!」



卵巣嚢腫が発覚してから
バレーも体育もできなくなって


運動大好きなRioにとって
それが一番のストレスになってました。




私  「8月の大会はムリだけど、
    11月の大会もあるから大丈夫!」




医   「バレー何年生からしてるの?」



Rio  「2年生からです」



医  「どこの小学校?
    私は○○島の○○小学校でバレーしてたよ」


私  「先生○○島出身なんですかラブラブ!



なんと、同郷でした!



医  「高校から本島にいるけど、
    両親は今も○○にいますよ。
    ○○小(Rioの通う学校)はバレー強い?」



Rio  「前は強かったけど、今の6年生は
    コロナで大会がなくなって、
    練習もしてないし…
    どこが強いかまだわからない。」





なんて話を少ししました。




こういう
何気ない会話をしてくれる医師さんの
気遣いがありがたい。



私もRioも安心できました。




そのあと



たくさんの資料をもらい
説明を受けました。





説明同意文書


漿液性嚢腫 に丸がつけられ
サイズは14cmと書かれました。




1枚ずつ説明してくださり




腹腔鏡手術は

おへそからカメラを入れて


下の方を横に3cm切るそうです。




卵巣は残したまま
中のものだけ取るのだそう。




これはコメントやメッセージでも
たくさん情報を頂きました。



卵巣を温存するのか
摘出するのか



どちらも何かしらリスクがあること。



卵巣を温存したら
再発のリスクがあります。



摘出したら
片方の卵巣だけで排卵がされるので、
卵子の数は両方の場合より少ないから
早めに妊娠出産をした方がいい。




いろんな方の体験談を教えて頂き


どちらのリスクも承知した上で



悪性の可能性がないなら
卵巣は温存したい



希望を伝えました。




医師も「その方向でいきますよ!
    ただ、やっぱり中を見てみないと
    最終的な判断はできない…」




万が一の可能性があること
術後の後遺症等についても



資料で説明を受けました。



100%安全なんてない。
というような感じで書かれていました。




わりと冷静に聞けたと思います。



コメントやメッセージで
多くの方が体験談を教えてくださったので



心の準備はできていましたニコニコ



ブログをしてて本当によかった!!


Rioのために始めましたが
私のためでもあった。


皆様に本当に感謝してます。


更新が遅くなったことで
心配されてメッセージもいただいてます。



Rioも私も
地元に戻り元気に過ごしてますニコニコ



7月2日朝 宿泊先で朝食





手術が決まり
飛行機やホテルの手配


自営業でエステサロンをしてるので
お客様へご予約変更の連絡



やらないといけない事が
すごく多いです💦




これから役所へ行き
高額医療の限度額調整の申請をしてきます。



飛行機代の旅費も
自治体によっていくらか助成があるかも!



とコメント頂いたので
それも聞いてこようと思います。




コメントの返事ができてませんが
全て読んでいます。
ありがとうございますおねがい