ほっこり和定食
おはようございます。
中国のカレンダーで今日明日は、平日と一緒。
学校も会社もありま~す。
なんだかリズムが崩れるなぁ~。。
さて、最近食ネタばかりで恐縮ですが・・(^^ゞ
秋ってなんとなく和食が食べたくなる。。
中国に住んでいると、『中華ばっかりたべているの~?』
と思われがちなのですが、そんなわけありません
単身赴任の方だと、なかなか自炊ができず外食が多くなり、
必然的に中華(というかローカル食)が多くなることもあるかと思いますが。。
わたくし主婦暦9年目・・になりますが、
そんなに中華のレパートリーは多くないのよぉ~
やっぱり和食が好きです
けど、こんな単純な和食を作るのもいろんな面で一苦労です。
この肉じゃがには、鍋の定番くずきりを入れてみました。
実はこの肉じゃが、おうどんを煮たおつゆの残りを利用して炊いたので、
汁気が多めだったんです。。
なので、くずきりちゃんにギュギュっと吸って頂いたというわけ
けっこう、主人にもお気に召していただけましたよ~(´0ノ`*)
だぁ~って、貴重な(& 高価な・・)和の調味料を使って作るから、
ただ捨てるのはもったいなくてねぇ~ヽ(;´ω`)ノ
Ran