Twitter | Ran Style

Twitter


おはようございます。

昨夜は久しぶりに雨雨が降り、何だかホッとしちゃいます。


さて、今とっても話題のTwitter (ツイッター)みなさまご存知ですかはてなマーク

わたくしウサギ、ホントについ最近知りました~汗☆

もう、いろいろなものについて行くのが大変ですDASH!


このTwitter、特に英語圏で広まっているようなのですが、

何でも、ブログで紹介するほどのことでもないような、

リアルタイムの「つぶやき」を書くそうですよ~。

日本では“ミニブログ”とも表現するそうです。

アメリカなどでは、このTwitterが社会現象になっているみたい。


「ふぅ~ん。。。まっ、わたしウサギはブログやってるし関係ないかな~ヾ( ´ー`)」

と思った数秒後・・・・・ひらめき電球

「やっぱ登録してみよ~(〃∇〃)」 テヘ。


・・・アクセスできないダウン

そう、ここ中国はさまざまなwebサイトに規制がかけられ、

見れないサイトが多いんです。。。何でかってはてなマーク

中国にとって不利益になるような情報を制限する為よ~キスマーク

特に動画。あのYouTubeYouTubeもここ中国では見れませんの。。。泣


あ、そういえば今日からこちらアメーバさんアメーバでも、

Amebaなう」という名前で同じようなサービスを開始するらしいわよひらめき電球




Ran