緊張感 | 武雄市 LIFE

武雄市 LIFE

ブログの説明を入力します。

だいぶ暖かくなりましたね!
先日ブログでも紹介したライト君の技術テストでした❗️
{128D64A3-DFCB-43AA-B514-47F5D98C07A1}

前回オーナーさんから言われてた、なりたい自分になるためにどれだけ努力してきたか…
{7EA5AC92-BF41-4047-AF3F-6C3AD61B3F17}

テストが終わり、オーナーさんからも直接指導!
結果は…
合格‼️

今回彼は、今までの中で一番緊張していると言っていました。
その緊張は、自信がない、恐怖とかではなく、逆に自信があるからこそ、受かる努力をした、今回テストに受かりたいという強い気持ちから生まれたものだと思います。
めちゃくちゃいい緊張感。

テスト始まってファーストタッチで練習してきたなと思いました。

そして、もう一つ嬉しかったのは、今回なかなか自分が練習を見る事ができなかったのですが、指導の勉強で一緒に来てくれていた、ライト君の先輩シュウちゃんの指導でだいぶ上達していた事。
僕はもう必要ないかも…笑

指導する側も、教える事で自分の技術を見直し、さらにレベルも上がります!
教えるって大変ですけど、相乗効果ハンパないんです!
そんな2人から僕も刺激受けてます‼️

話変り、卒入学式も終わってお店も少しゆったり照れ
こういう時こそいろんな所に目を向けると…
外の外壁が…汚い…
{003AD507-79D2-487A-80D9-C3684D05D1DE}

花粉、PM、黄砂、酷かったし。
何で白にしたんだろう、何で凹凸ハンパないんだろう、ケルヒャー欲しいなぁ。
とか愚痴は言わず笑
自分の手でしっかりやりました。
{A681A0BD-200F-4220-8307-7BB8A4042864}

こういう細かい所もしっかり目が届くようにならないとダメですね、まだまだです…
綺麗になると気持ちも上がります^ ^

今月の師匠田中トシオの言葉
{43E87C15-1A50-4CFA-A382-CE30AC0E7A19}

がんばろ

またパー