ブラウザは何がいいの?! | アイアールパソコン教室

ブラウザは何がいいの?!

先月もお伝えした通り6月16日を持ちまして「Internet Explorer」のサポート終了となります。

では、何を使えばいいの?という疑問が出てきますよね?

Internet Explorerの画面には「Microsoft Edgeに移行しましょう」と出てきていますが、ブラウザって色々有るんですよ。

そしてブラウザにより特徴が有ります。

世界でも日本でもシェアNO1なのはGoogle chromeです。

国内シェアでは以下の様な割合です。

順位

ブラウザ名

2022年3月

2022年2月

1位

Chrome

67.17%

69.01%

2位

Edge

18.36%

15.23%

3位

Firefox

5.82%

5.72%

4位

Safari

4.64%

5.44%

 

上位2種の特徴をあげると

 

【Google Chrome】

使いやすさ、セキュリティ、デザインに優れ、拡張機能も充実しています。

Google Chromeはこんな人におすすめです。

・   便利な拡張機能を使いたい人

・   自分の好きなようにブラウザを使いたい人

・   クラウド内でデータを管理したい人

・   スマホとパソコンを同期させたい人

【Microsoft Edge】

Microsoft EdgeはInternet Explorerの後継としてMicrosoft社が開発したブラウザです。

Windows10、11に最初からインストールされています。

Microsoft Edgeはこんな人におすすめです。

・   Windowsの利用に不慣れな人

・   Windowsに余計なソフトを入れたくない人

・   Windowsのソフトウェアのインストール方法がわからない人

 

さて、貴方はどのブラウザをお使いになりますか?

 

アイアールパソコン教室では受講内容とは違っていても受講生にはこの様なブラウザのインストールや更新のお手伝いをさせて頂いておりますヨ!!

 

- ………………………………

 

- アイアールパソコン教室は

趣味〜ビジネスパソコン〜スキルアップ〜資格取得まで

お一人お一人に合わせて授業を進めてまいります。

藤沢駅徒歩1分の通いやすいお教室です。

ご見学、無料体験レッスンは随時ご予約を受け付けております。

どうぞ、お気軽にお問い合わせ下さい!

藤沢市南藤沢20-23岩田ビル3階

TEL 0466-28-0004

Mail:  ir_pcschool@yahoo.co.jp

https://www.pc-fujisawa.jp/