手動の方が壊れなくていい!?
出張セミナーでよく使用する某会館の立派な会議室には天井から電動で降りてくるスクリーンが設置して有ります。
先日伺ったときに、スクリーンを操作する電動ボタンが設置してあるキャビネットが無いんです。
あれ~?と探し回ったらスクリーンを引っ張って降ろす棒(なんて言う名前かわかりませんが)が見つかりました。
もしかしてこれを使うようになったの?と試しにひっ掛けて引っ張ってみると、スルスルとスクリーンが降りてきます。
その後、事務所の担当者がいらしたので聞いてみたら「電動スクリーンは本当に故障が多くて困るので、手動に変えました」との事でした。
そうそう、何でも最新式の電動がいいとは限りませんよね~
故障の件だけで無くても、電動だとスクリーンの上げ下げにビ~っと数十秒かかりますが、手動で行うとスルスルと数秒で終ります。
たった数秒の差ですが、これがプチストレスになったりしますからね。
やはり何か新しいものを購入する時には、「その機能って本当に必要?」まで考えて購入する事が必要ですね(*^^)v
- ………………………………
- アイアールパソコン教室は
趣味〜ビジネスパソコン〜スキルアップ〜資格取得まで
お一人お一人に合わせて授業を進めてまいります。
藤沢駅徒歩1分の通いやすいお教室です。
ご見学、無料体験レッスンは随時ご予約を受け付けております。
どうぞ、お気軽にお問い合わせ下さい!
藤沢市南藤沢20-23岩田ビル3階
TEL 0466-28-0004
Mail: ir_pcschool@yahoo.co.jp
https://www.pc-fujisawa.jp/
あれ~?と探し回ったらスクリーンを引っ張って降ろす棒(なんて言う名前かわかりませんが)が見つかりました。
もしかしてこれを使うようになったの?と試しにひっ掛けて引っ張ってみると、スルスルとスクリーンが降りてきます。
その後、事務所の担当者がいらしたので聞いてみたら「電動スクリーンは本当に故障が多くて困るので、手動に変えました」との事でした。
そうそう、何でも最新式の電動がいいとは限りませんよね~
故障の件だけで無くても、電動だとスクリーンの上げ下げにビ~っと数十秒かかりますが、手動で行うとスルスルと数秒で終ります。
たった数秒の差ですが、これがプチストレスになったりしますからね。
やはり何か新しいものを購入する時には、「その機能って本当に必要?」まで考えて購入する事が必要ですね(*^^)v
- ………………………………
- アイアールパソコン教室は
趣味〜ビジネスパソコン〜スキルアップ〜資格取得まで
お一人お一人に合わせて授業を進めてまいります。
藤沢駅徒歩1分の通いやすいお教室です。
ご見学、無料体験レッスンは随時ご予約を受け付けております。
どうぞ、お気軽にお問い合わせ下さい!
藤沢市南藤沢20-23岩田ビル3階
TEL 0466-28-0004
Mail: ir_pcschool@yahoo.co.jp
https://www.pc-fujisawa.jp/