Print Screenはもう古い!? | アイアールパソコン教室

Print Screenはもう古い!?

パソコンの画面をキャプチャーする場合は昔からキーボードの「Print Screen」キーを使ったり、Windowsの標準アプリの「Snipping Tool」を使われている方が多いと思います。

しかしWindows10の機能には「画面スケッチ」という簡単に指定範囲をキャプチャー出来る機能が有ります。



やり方は簡単です。

1    Windows + Shift + S を同時に押す

2    表示されたツールから

l 四角形の領域の切り取り

l フリーフォームの領域の切り取り

l ウィンドウ領域の切り取り

l 全画面表示の領域の切り取り

のどれかをクリックして選択

3    範囲指定の有るものはマウスで範囲指定

 

キャプチャーされたものはクリップボードにコピーされているので、どこかに張り付けて使用します。

 

- ………………………………

 

- アイアールパソコン教室は

趣味〜ビジネスパソコン〜スキルアップ〜資格取得まで

お一人お一人に合わせて授業を進めてまいります。

藤沢駅徒歩1分の通いやすいお教室です。

ご見学、無料体験レッスンは随時ご予約を受け付けております。

どうぞ、お気軽にお問い合わせ下さい!

藤沢市南藤沢20-23岩田ビル3階

TEL 0466-28-0004

Mail:  ir_pcschool@yahoo.co.jp

https://www.pc-fujisawa.jp/