『パソコン作業効率アップ』Win10操作編④「設定画面の一発起動」 | アイアールパソコン教室

『パソコン作業効率アップ』Win10操作編④「設定画面の一発起動」


パソコンの作業効率アップには操作を素早く行う事が必要です。
操作編の第4回目は「設定画面」の一発起動の方法です。
 
以前のWindowsパソコンでアカウントの設定や背景の変更など様々な設定を行うのは「コントロールパネル」と言いましたが、Windows10では「設定」画面で行うようになっています。
スタートメニューから起動するのが一般的ですが、キーボードの操作(ショートカット)の方が素早く行えます。
 
「設定」の一発起動のショートカットは以下の通りです。
 
-●Windowsキー + I を当時に押す
 
※     Windowsキーとはキーボード左下の旗のマークのボタンです



………………………………………
 
- アイアールパソコン教室は
趣味〜ビジネスパソコン〜スキルアップ〜資格取得まで
お一人お一人に合わせて授業を進めてまいります。
藤沢駅徒歩1分の通いやすいお教室です。
ご見学、無料体験レッスンは随時ご予約を受け付けております。
どうぞ、お気軽にお問い合わせ下さい!
藤沢市南藤沢20-23岩田ビル3階
TEL 0466-28-0004
Mail:  ir_pcschool@yahoo.co.jp
https://www.pc-fujisawa.jp/