ZOOMに招待された場合の参加方法 パソコン編
会社のオンライン会議、お友達とのオンライン飲み会などが流行ってますネ
特にZOOMは事前のアカウント取得の必要が無いので、初心者でも簡単に導入できる点でとっても流行ってます。
ここでは、ZOOMを使ってオンライン会議等をやる場合に招待された(主催者では無い)場合の参加方法をお教えします!!
招待メールの中にある
「ZOOMミーティングに参加する」の下のURLをクリック
以下のようなインターネットの画面が表示されます
少し待っていると画面下に「実行・保存・キャンセル」のバナーが出ますので
「実行」をクリック
ZOOMアプリがインストールされます
セキュリティーの警告が表示されたら「はい」または「YES」をクリックしてください。
少し時間がかかる場合が有ります。
※)何も変わらないな~と思ったら画面下のタスクバーでピカピカしているのが有るかもしれません。
そこをクリックするとセキュリティーなどが出る場合が有ります。
次に出てきた画面で「コンピューターのオーディオのテスト」をクリック
スピーカーとマイクの音量(青いバー)が右側のほうに行っていることを確認してください
行ってない場合はマウスでドラッグして調整してください。
調整が終了したら右上の×で設定の画面は閉じておいてください。
ホストがミーティングを開始すると名前の入力の画面となります。
この名前は何でも大丈夫です。
入力が終わったら「ミーティングに参加」をクリック
コンピューターでオーディオに参加をクリック
これで、主催者が参加承認してくれるとオンライン会議の参加者となれます!!
………………………………………
アイアールパソコン教室は
趣味〜ビジネスパソコン〜スキルアップ〜資格取得まで
お一人お一人に合わせて授業を進めてまいります。
藤沢駅徒歩1分の通いやすいお教室です。
ご見学、無料体験レッスンは随時ご予約を受け付けております。
どうぞ、お気軽にお問い合わせ下さい!
藤沢市南藤沢20-23岩田ビル3階
TEL 0466-28-0004
Mail: ir_pcschool@yahoo.co.jp
https://www.pc-fujisawa.jp/