換気の頻度は⁉ | アイアールパソコン教室

換気の頻度は⁉

コロナウィルスの感染防止対策の一つとして、お部屋の換気が挙げられていますね。
皆さんは効果的な換気を行っていますか?


換気は最低1時間に1回、5分から10分するのが効果的という事です。


さらに、大きな窓を1カ所開けるよりも、対角線上にある窓を2カ所開けるほうが、より早く換気できます。

対角線上の窓を2カ所あけると、空気の流れができ、あっという間に部屋が換気されます。
この時、風上の窓を15センチほど開け、風下の窓を全開にすると、空気の流れがよくなります。

窓が1カ所しかない部屋は窓に向けて扇風機を使うといいでしょう。


窓が開かない構造の場合は、換気扇を回し続けることも有効だそうです。

アイアールパソコン教室では1時間授業の間の10分休憩を換気の時間とパソコンやマウス、机などのアルコール除菌清掃の時間としております!!

………………………………………

アイアールパソコン教室は
趣味〜ビジネスパソコン〜スキルアップ〜資格取得まで
お一人お一人に合わせて授業を進めてまいります。

藤沢駅徒歩1分の通いやすいお教室です。
ご見学、無料体験レッスンは随時ご予約を受け付けております。
どうぞ、お気軽にお問い合わせ下さい!

藤沢市南藤沢20-23岩田ビル3階
TEL 0466-28-0004
Mail:  ir_pcschool@yahoo.co.jp
https://www.pc-fujisawa.jp/


# パソコン教室  #資格取得  #スキルアップ  #藤沢  #藤沢市  #ワード  #エクセル  #パワーポイント #アイアールパソコン教室 #PCスクール #就職 #再就職 #就活 #発達障害 #個別指導 #アスペルガー #シニアパソコン #アクティブシニア #習い事
#パソコン #アイアールパソコン教室 #主婦   #仕事 #駅チカ #脳トレ # 職業訓練 # パソコンスクール # パソコン初心者 # パート #アルバイト