【Wordの表で、セルの途中で改ページされないようにしたい】 | アイアールパソコン教室

【Wordの表で、セルの途中で改ページされないようにしたい】

Word文書で複数ページにわたる大きな表を作ると、ページの下端に来たセルの途中に改ページが入ってしまうことがよく有ります。

こうなると、ひとつのセルが用紙の余白をまたいで2ページに分割されてしまうので、文章が読みづらくなってしまいますね。

これを避けるには「表のプロパティ」の設定を変更すればいいのです

1. 表全体を選択

2. 「レイアウト」タブ―「プロパティ」をクリック

3. 表のプロパティダイアログボックスの「行」タブのオプションにある「行の途中で改ページする」のチェックを外す




************************

アイアールパソコン教室

【藤沢教室】

藤沢市南藤沢20-23岩田ビル3F

http://www.pc-fujisawa.jp/

TEL 0466(28)0004

【平塚教室】平塚市宝町3-18スカイビル3F

http://www.pc-hiratsuka.jp/

TEL 0463(73)7555

【辻堂教室】

藤沢市辻堂1-1-11ラピス辻堂3F

http://www.pc-tsujido.jp/

TEL 0466(54)7225

アイアール(株)

藤沢市辻堂新町1-4-26-1301

http://www.ir-ser.com/

TEL 0466-30-0886

藤沢・辻堂・平塚・大磯・茅ヶ崎・鎌倉でパソコンを習うなら!

パソコン基礎から実践まで!

就職・転職に有利なパソコン資格(MOS)取得

****************************