PDFファイルをワードで編集 | アイアールパソコン教室

PDFファイルをワードで編集

インターネットなどで配布されている書類などはPDFファイル形式のものが多いですね。

PDFファイルは、専用のソフトが無いと入力が出来ませんでした。


しかし、WORD2013ではPDFファイルを開いて編集が出来る様になりました。


開き方は通常のファイル開く操作をしてPDFファイルを選択すれば良いだけです。

もし、表示された一覧の中にPDFファイルが表示されなかったら、ファイルの種類を「すべてのファイル」に変更すれば表示されます。



但し、開く際には以下の警告が表示されます。

PDF から編集可能な Word文書に変換します。

・処理にしばらく時間がかかる場合があります。

・変換時に Word文書として編集しやすく最適化され、


 元のPDFと同じ表示にならない場合がある。


 ※ 画像が多いと表示が崩れる可能性が高い


つまり、元の文章からレイアウトが崩れることもあるという事です。


よって、過大な期待をせずに使ってみましょう!

とはいえ、PDF に埋め込まれた文章だけでも正しく変換され Wordでそのまま編集できるだけでも便利ですね!



アイアールパソコン教室


****************************

アイアールパソコン教室

【藤沢教室】

藤沢市南藤沢20-23岩田ビル3F

http://www.pc-fujisawa.jp/

TEL 0466(28)0004


【平塚教室】平塚市宝町3-18スカイビル3F

http://www.pc-hiratsuka.jp/

TEL 0463(73)7555


【辻堂教室】

藤沢市辻堂1-1-11ラピス辻堂3F

http://www.pc-tsujido.jp/

TEL 0466(54)7225


アイアール(株)

藤沢市辻堂新町1-4-26-13001

http://www.ir-ser.com/

TEL 0466-30-0886

****************************