◎あとがき

地球叫び

日記は自由で好きに書けばいい。ほとんどの人はそのように言われてきたことでしょう。その中で21世紀に急速に病んでいく人と地球をみて考えれば本当の「よい日記」とは何かをどのように評価するべきかの問題に直面しました。

 

「よい日記」とは、あなたにとっても、そして誰にとっても「よい日記」であることです。まずその土台となる「よい日記」があってこそ、各自の個別の日記が存在しえるものと考えます。日記は自由で好きに書けばいい。その自由は「よい日記」から逸脱しない「自由なよい日記」となるのです。そこから、どうしたらすべての人がお互いに「よい日記」が書けるかという課題が生まれました。それをどのように達成していくかテーマを設け広範な標準化を試みてきました。

 

古今東西、広く調査しつつとりあえずはここに「よい日記」の書き方として本書に表すことができました。本書がすべて正しいものとして保証するものではありません。何らかの事情で改訂も必要であろうと考えています。今後とも、調査検証し、「よい日記」を求め書き残す日記の世界標準、国際標準、宇宙国際標準規格として品質の改善向上を図り、「よい日記」文化の振興普及を図っていきたいと願っています。

そのためには本書の足りないところも補って読まれる誠実な読者の働きで未来に残る「よい日記」が求め書かれることを大いに期待するものです。特に各種教育に関係する責任ある方々の本書に勝る時代の洞察と実践およびご指導が望まれると思われます。すでにそのように実行されている方々や団体組織から後代へ未来に残る「よい日記」が一層多く引き継がれることを心から願っています。

本書をお読みいただいた読者と本書に基づき作成した日記帳「あしたの命」《愛》を別途ご購入いただいた方々にも心から感謝し「よい日記」《愛》の《愛》がすべての方々に行き届くことを願っています。

 

非法人 日記検定協会・日記ルネッサンス協会
The Association of approval and promotion for Good diary

The Association of The Renaissance for Good diary

著作:企画広告宣伝調査のGoodyPlan

政治や宗教の活動とは直接関係せず、しかし、あらゆる分野領域から「すべての命ある人」にとって未来に残る「よい日記」《愛》を求めて書くことができる日記文化の振興とその関連事業を目的としています。

これら認識の共通土台として<…自分とあなたの《命》が生きるこの宇宙<日本の文部科学省が「一家に一枚」保有推奨する<宇宙図>を人類、#地球人の共有の基盤>としています。但し、その<宇宙図>は天を上部、地・人を下部として、常に普遍の最新情報であらゆる言語で更新されることが期待されています。「自ら学び正しい普遍の最新知識行動、絶対の安全安心平和に立つ勇気」となるのでしょう。学校

従って、最新以前の「いわば無知であった時の伝統文化に生きる人」にとって、常に生涯学習の「よい日記」の「最新地球人」となっている必要です。それは、今現代においてインターネットで全世界と人が結ばれるこの時代において、特に2020年2月新型コロナウイルス感染症の世界拡散において、今までの文化文明の真価を問う<第二期ルネサンスの潮流>となって地球を覆っています。

最新『Passport・New《愛》』#PassportNewLoveとして自分の「人生のパスポート」の目的に沿ってご理解ご協力いただける善意の個人や団体組織が歓迎されています。また教育用、記念贈答、販売用などの特製手帳・日記帳などをご希望の様式で企画制作いたします。

 

<参考文献>(順不動・敬称略)

   主要日刊紙

   文春文庫『アンネの日記』増補新訂版 深町 眞理子訳

   『アンネの日記』  文藝春秋198611月第一刷 アンネ・フランク著  深町 眞理子訳

   『アンネの日記』もう一つの真実 平凡社 ローレンス・グレイヴァー著 森泉 弘次訳

   『永遠のアンネ・フランク』 集英社 マテイアス・ハイル著 松本みどり訳

   『アンネ・フランクの生涯』 DHC キャロル・アン・リー著 深町眞理子訳

   『子どもたちのホロコースト』 小学館 ローレル・ホリディ編 横山緝子訳

   『思想の科学(1966 2/1)特集・日記の思想 』思想の科学社

・ 『聖書』(各種翻訳)

・ 『成長の限界』(ドネラ・H・メドウズ、デニス・L・メドウズ、ジャーガン・ラーンダズ、ウィリアム・W・ベアランズ三世著 大来 佐武郎監訳)

・ 『生きるための選択―限界を越えて』(ドネラ・H・メドウズ、デニス・L・メドウズ、ヨルゲン・ランダース著 茅 陽一監訳 松橋 隆治、村井 昌子訳 ダイヤモンド社)

・ 『成長の限界―人類の選択』(ドネラ・H・メドウズ、デニス・L・メドウズ、ヨルゲン・ランダース著 枝廣 淳子訳 ダイヤモンド社)

・『あしたの命』《愛》(日記ルネッサンス協会・日記検定協会)

 

星空

 

全人類の願い『すべてがよくなる地球』

美球に戻ります

 地球