危機無き危機感 | かながわIQオフィシャルブログ「ヨロシク☆IQ」powered by Ameba

危機無き危機感

果たして

我々は

いつから

こんなに

平和ボケ

したのだろう。


筆者でも

わかるぞ!


今の日本が

壊滅的に

ヤバイってことを。


日本って

1000兆円超もの

借金があるらしい。


金額で言ったら

財政危機の

ギリシャの20倍。


高城剛氏の

海外写真

ブログを見ても

日本だけ

なんだか

街が10年くらい

止まってる感じに

見える。


日本は

安定という名の

もとに

間違った方向に

進んでいるんじゃないか?


自分は

「ゆとり」世代では

無いので

ピンとこないのですが


これ日本全体が


「ゆとり状態」


なのでは?


消費税値上げで

年金、医療に介護、

子ども手当てって


政権公約と

全く違うでしょ。


行政の無駄を

削減して

捻出するって

言ったんだから

そうしろよと。


こういうのも

守れない

政党って


小学生の

約束事なら

まだしも


許されるレベルじゃ

ないでしょ。


日本って

民間企業でいうと

ものすごく

商売下手な

社長(と役員)で

運営されている

感じがする。


もうさ、

こういう

ショボい

計画とか

どうでもいいからさ


ソフトバンクの

孫さんとか

そういう感じの

とにかく

日本が稼げて

フットワーク軽い

一時的な

日本経済復興

プロジェクト


組まれないかな。


とにかく

なんか分かんないけど

このままだと

ヤバいような気がする。


のほほんと

仕事終わって

モンハンとか

やってんだけどね。


なんか心の片隅で

日本の将来が不安。


貧しいスラム街みたいな

日本だけは勘弁。


あの北斗の拳の

世紀末みたいな

感じになったら大変だぜ。


危機感無き

危機感ほど

危ないものは無い。


ヨロシク☆IQ


【コメ返し】

1:ご無沙汰です!!


  とにかく消費税上げて・・・

  の使い道が平等じゃないんですよね。


  先行き分からずでこういうのも

  なんですけど、システムが

  キチンと構築されていないのに

  なんだかなあ・・・って気持ちで

  いっぱいです。


  無駄・・・ぜったいありますよね??


2:ホントに大丈夫??


  なんかニュース見てるとさ、

  日本の運営ってなんか

  ダメなように見えるのね。


  高齢者の無意味な貯蓄を

  使わせるのも

  出生率UPも両方とも

  すごくいいと思うけど

  もうちょっと無駄の無い

  運営をしてほしいなあと。


  とにかくこうやって

  デジタル化が進んで

  今まで不透明だった

  いろんなものが

  我々国民に数字や

  いろんなカタチで

  透明になってきてるじゃ

  ないですか。


  だからこそ

  なんか分かんないけど

  世界的にも

  「衰退感」を

  拭いたいって

  感じなんですけどね(笑)


  てことで

  今夜よろしくねー!!!