フィンランド | かながわIQオフィシャルブログ「ヨロシク☆IQ」powered by Ameba

フィンランド

俺のひと夏の

思い出を記すぜ!


5度目の

フィンランド。


フィンエアーで

ヘルシンキへ直行!
かながわIQオフィシャルブログ「ヨロシク☆IQ」powered by Ameba-DVC00132.jpg

前にブリティッシュで

ヒースロートランジット

したらフィンランドまで

24時間かかった。


機内食。
かながわIQオフィシャルブログ「ヨロシク☆IQ」powered by Ameba-DVC00130.jpg

1回目。

かながわIQオフィシャルブログ「ヨロシク☆IQ」powered by Ameba-DVC00120.jpg

2回目。


機内食にしては

旨いと思う。


残念だったのが

昨年まで無料だった

スパークリングワインが

有料になってたこと。


無料スパークリングワイン、

エコノミー最高の

贅沢だったのに…。


ヘルシンキ到着。
かながわIQオフィシャルブログ「ヨロシク☆IQ」powered by Ameba-DVC00065.jpg

空港綺麗なんだよな~。


いつも通る

ムーミンショップ前。
かながわIQオフィシャルブログ「ヨロシク☆IQ」powered by Ameba-DVC00067.jpg

ヘルシンキは

外人が多いのに

何故かココだけは

日本人率9割!!


ほとんどオバちゃん!
かながわIQオフィシャルブログ「ヨロシク☆IQ」powered by Ameba-DVC00066.jpg

なんか日本人しか

興味持ってないような

印象もあった。


空港内のバー。
かながわIQオフィシャルブログ「ヨロシク☆IQ」powered by Ameba-DVC00068.jpg

とりあえずヘルシンキ

→オウルの乗り換えの

待ち時間に乾杯!!!


ビールが旨かった♪


オウル空港から

タクシーで市街地へ。
かながわIQオフィシャルブログ「ヨロシク☆IQ」powered by Ameba-DVC00057.jpg

MAYちゃんが

初オウルなので

少し観光。

かながわIQオフィシャルブログ「ヨロシク☆IQ」powered by Ameba-DVC00116.jpg

市庁舎。


改装中で

今年は

市長の

歓迎パーティも

無かったお。


オウルの町並み。
かながわIQオフィシャルブログ「ヨロシク☆IQ」powered by Ameba-DVC00075.jpg

ホントに人が

少ないんだ。


白夜のオウル。
かながわIQオフィシャルブログ「ヨロシク☆IQ」powered by Ameba-DVC00072.jpg
かながわIQオフィシャルブログ「ヨロシク☆IQ」powered by Ameba-DVC00079.jpg

夜10時近くまで

沈まない太陽。


フィンランドに

5回来てるが

毎回来る

レストラン。

かながわIQオフィシャルブログ「ヨロシク☆IQ」powered by Ameba-DVC00080.jpg
かながわIQオフィシャルブログ「ヨロシク☆IQ」powered by Ameba-DVC00081.jpg
かながわIQオフィシャルブログ「ヨロシク☆IQ」powered by Ameba-DVC00082.jpg
多分

オウルで一番旨い。


トナカイ肉なんかの

写真はデジカメに

入ってるので

またネクスト記事で!


でエアギター世界大会会場横の

マーケット広場のシンボル。
かながわIQオフィシャルブログ「ヨロシク☆IQ」powered by Ameba-DVC00083.jpg
かながわIQオフィシャルブログ「ヨロシク☆IQ」powered by Ameba-DVC00085.jpg
青銅のおまわりさん。


なんかズングリ

ムックリで

フィンランド人より

日本人に顔も

近い感じがする。

かながわIQオフィシャルブログ「ヨロシク☆IQ」powered by Ameba-DVC00084.jpg

青銅のおまわりさんと

メイちゃん。


広場は…
かながわIQオフィシャルブログ「ヨロシク☆IQ」powered by Ameba-DVC00086.jpg

屋台がズラリ。


マーケットホール…
かながわIQオフィシャルブログ「ヨロシク☆IQ」powered by Ameba-DVC00087.jpg
かながわIQオフィシャルブログ「ヨロシク☆IQ」powered by Ameba-DVC00088.jpg
かながわIQオフィシャルブログ「ヨロシク☆IQ」powered by Ameba-DVC00089.jpg
かながわIQオフィシャルブログ「ヨロシク☆IQ」powered by Ameba-DVC00090.jpg

親日家が

やってるに

違いない

すし屋!!!


メイちゃんは

断固入店拒否。


んでブランチ。
かながわIQオフィシャルブログ「ヨロシク☆IQ」powered by Ameba-DVC00092.jpg

ホワイトシチュー

みたいなのに

サーモンと

ポテトが入った

お腹に優しい

スープ。


旨かった!!


地元料理だね。
かながわIQオフィシャルブログ「ヨロシク☆IQ」powered by Ameba-DVC00093.jpg
こんな店構え。


んで

若者が集まる

スポットへ。
かながわIQオフィシャルブログ「ヨロシク☆IQ」powered by Ameba-DVC00094.jpg

相変わらず

H&Mが

若者の最先端で

他には何も無い…


ほんとに何も無い

ところなのだ!!


エアギターミーティング。
かながわIQオフィシャルブログ「ヨロシク☆IQ」powered by Ameba-DVC00096.jpg
寒いのに

タンクトップと

Tシャツしか

持ってなかったので

辛かった!

(昨年はライダース

着て暑過ぎた印象

だったのになぁ。)


エアギターの

オーガナイザー

ミーティング。
かながわIQオフィシャルブログ「ヨロシク☆IQ」powered by Ameba-DVC00097.jpg

オーガナイザーっても

俺とかこんな人たち

ばっかりですた(・∀・)


でも各国の

オーガナイザーが

集まると王下七武会

にでもなったような気分。


そして

フィンランドのトイレ。
かながわIQオフィシャルブログ「ヨロシク☆IQ」powered by Ameba-DVC00099.jpg

便器が異様に

高いので

背伸びが必要。


レストランでごはん。
かながわIQオフィシャルブログ「ヨロシク☆IQ」powered by Ameba-DVC00104.jpg
かながわIQオフィシャルブログ「ヨロシク☆IQ」powered by Ameba-DVC00102.jpg
かながわIQオフィシャルブログ「ヨロシク☆IQ」powered by Ameba-DVC00103.jpg
かながわIQオフィシャルブログ「ヨロシク☆IQ」powered by Ameba-DVC00105.jpg

ここも街の真ん中では

一番綺麗で一番美味しい

ビュッフェスタイルのお店。


しっかしフィンランドは

物価が高くて大変なんだな。


世界大会当日。
かながわIQオフィシャルブログ「ヨロシク☆IQ」powered by Ameba-DVC00106.jpg
なんと今年は

1万人以上が

集まったらしい。


エアギター人気は

今はヨーロッパ!!!


んで小便器。
かながわIQオフィシャルブログ「ヨロシク☆IQ」powered by Ameba-DVC00121.jpg

これも背伸びマスト。


エアギター物販。
かながわIQオフィシャルブログ「ヨロシク☆IQ」powered by Ameba-DVC00058.jpg

ほぼ完売だと。


すげぇ。


出演者テント内
かながわIQオフィシャルブログ「ヨロシク☆IQ」powered by Ameba-DVC00109.jpg

出演順が貼りだし。


ステージでは

フィンランド版

アメリカン・アイドルから

デビューしたという

アンナ・プーという

歌手が熱唱。
かながわIQオフィシャルブログ「ヨロシク☆IQ」powered by Ameba-DVC00112.jpg
かながわIQオフィシャルブログ「ヨロシク☆IQ」powered by Ameba-DVC00111.jpg

一応撮っておいたけど

知ってる人いる?


そして世界大会スタート。
かながわIQオフィシャルブログ「ヨロシク☆IQ」powered by Ameba-DVC00113.jpg
かながわIQオフィシャルブログ「ヨロシク☆IQ」powered by Ameba-DVC00114.jpg
かながわIQオフィシャルブログ「ヨロシク☆IQ」powered by Ameba-DVC00115.jpg
改めて1万人の

凄さを思い知る。


今回は観覧無料

だったのが勝因だろう。


昨年の数倍だったもんな。


あと人気アーティストの

LIVEをエアギターの前後に

はさむのがよかったね。


人が減らないからさ♪
かながわIQオフィシャルブログ「ヨロシク☆IQ」powered by Ameba-DVC00118.jpg
かながわIQオフィシャルブログ「ヨロシク☆IQ」powered by Ameba-DVC00119.jpg
最終日に本部に

挨拶しにいって空港へ。


空港でまたお茶。

かながわIQオフィシャルブログ「ヨロシク☆IQ」powered by Ameba-DVC00124.jpg
かながわIQオフィシャルブログ「ヨロシク☆IQ」powered by Ameba-DVC00122.jpg
かながわIQオフィシャルブログ「ヨロシク☆IQ」powered by Ameba-DVC00123.jpg

今回は弾丸ツアー

だったなぁ。


一度でいいから

ヘルシンキの市街とか

散策してみたいな。

ヘルシンキ→成田へ。
かながわIQオフィシャルブログ「ヨロシク☆IQ」powered by Ameba-DVC00125.jpg
かながわIQオフィシャルブログ「ヨロシク☆IQ」powered by Ameba-DVC00126.jpg

かながわIQオフィシャルブログ「ヨロシク☆IQ」powered by Ameba-DVC00127.jpg


お約束機内食。
かながわIQオフィシャルブログ「ヨロシク☆IQ」powered by Ameba-DVC00128.jpg
1回目。


かながわIQオフィシャルブログ「ヨロシク☆IQ」powered by Ameba-DVC00129.jpg
2回目。

最後に

こんな

ツマンネー

写真日記を

最後まで

読んでくれて

ヨンクスだぜ!


『ヨンクス』

【挨拶】…

サンクス(ありがとう)の

一つ上の感謝表現。

3クス、4クス…

もっと感謝したい人は

さらに上の数字を

使うことも可能。


ヨロシク☆IQ



【コメ返し】

1:最後までヨンクスデス!!!

  ムーミンは

  ムーミンランドっていう

  王国があるみたいで

  一度はソコにも行って

  みたいなぁと思ってます。


  白夜も最高!!!

  残念なのはオーロラを

  見れなかったこと。


  トイレも便器の下に

  当たるのがこわいです!


  メシはスゲー

  旨かったなぁ!!!