こんにちは~。


今日は天気良いのですが、風が強いですね。

最近は風の強い日が多いいと思いませんか?これも異常気象?


さて、今日はちびっ子タツノコチョロQから


「ポールのミラクル大作戦」 のミラクルカーです。


1976年10月から1977年9月まで放送されたタツノコプロの作品でしたね。

このミラクルカーは主人公のポールが妖精の宿ったパックンが魔法で色んな

機能の付いたミラクルカーになって不思議世界を冒険する物語だったかな。

詳しくはHP を!

上部のグライダー?を広げた飛行形態。

グライダーを閉じた通常形態

タツノコプロの作品大好きで、この頃よく見てましたね~。



なんだかこの絵のカニのウインクに引かれて買っちゃいました。

「かにぱん」です。

裏には「かにぱんを遊びながらたべよう!」っと書いてました。

せっかくなんでやってみることに。

①かにぱん(ノーマル形態(笑))

②とんぼぱん

③せみぱん

④携帯ぱん

子供と一緒に楽しく食べれそうですね。


あっ!子供なんていなかった(汗)

こんばんは~。


今日はお休みで、一日撮りだめしたテレビをのんびり見てました。

たまに見ないとHDがいっぱいになっちゃいそうなんで(汗)




さて、お仲間さんの所で紹介されているコンビに発売のチョロバイ

今回はスルーする予定だったのですが、見付けてしまったので

2台だけGETしました。



GSX1100S刀とV-MAXでした。


刀はSTDのチョロバイと比べてみました。

フードとシート後ろの色が少し違ってました。



ところでチョロバイは皆さん走らせたことありますか?

結構コツがいるんで、なかなか難しいですよね!

テクニックは横に走らせてドリフト走行だそうです(笑)



コンビニで買ったお菓子の紹介!


チロルチョコの新作?「塩バニラ チョコレート」です。

これがホワイトチョコで甘さが、おさえられていてなかなか美味しいです。


そして、子供の頃、誰もが食べていたでしょう。

ビスコ(はちみつりんご味)です。

ビスコ結構好きなんですよね~(汗)最近は色んな味が

あるんですかね~?開けた瞬間りんごの良い匂いがしました。

こんにちは。


今日も良い天気!仕事じゃなくて、どこかドライブにでも行きたい気候ですね。


でも、今日も仕事です(汗)、今日がんばれば明日はお休みです。


さて、今日は5月に発売となったJR九州20周年記念の第3弾


「783系ハイパーサルーン ありあけ」です。



自分はそこまで詳しくないのですが、鉄道見たりするのは好きなんで

JR九州発足後初、JRグループ初の新製特急車両として1988年に登場した

記念すべき特急列車が783系なんです、鹿児島本線の特急「有明」として

走ってましたね~




シンプルなデザインですがスタイリッシュな感じで今の特急の

元となる形でもありますね~。


このチョロQ、電車Qは今一人気が薄いのか、まだまだ売ってますが

4000個限定なんで早めになくなるかも。

欲しい人は連絡くださいね、代理購入しますよ~。

女の子~♪異人さんに連れられて行っちゃった♪


こんばんは~!


今日は一日疲れました~!!やっと一段落です、眠た~い


今日は短めですみません。


先日たくさんのお仲間さんから頂いたチョロQの中から紹介


最初はAJPさんから頂いた「あかいくつ号」です。



やっぱりあの歌をイメージしたバスでしょうか。






形といい印刷といい、よく出来てます。

日本宝くじ協会の寄贈でしょうか?「宝くじ号」とも書かれてます。



そして、バイソンさんからキンブルで安売りされていた

「グラディオン チョロQ」です。

「電脳冒険記 ウェブダイバー」このアニメは見たこと無いのですが、

ロボットに変形する機関車のようです。


他にも機関車などの列車が変形してロボットになって悪と戦う

「勇者特急 マイトガイン」と言うのは見たことあるんだけどな~

マイトガインはチョロQになってないのかな?


ちょっとオタク的なネタでしたね(笑)

こんにちは~。


仕事の勤務体系が変って約2週間ちょっと疲れ気味ですが、

慣れるまでしょうがないですね、がんばりますが、

皆さんの所によってコメントする時間が取れないかもしれませんが

許してくださいね、ちゃんと見てますから(^^;)


さて今日はリサイクルショップで見つけた物です。

ずっと探していたんですよね~。


チョロQ MINIタイプです。

箱無しですが、270円なら安いかも!



MINIはやっぱり旧型の方が好きですね~


我家に初MINIが入庫です(笑)




さて、ミニつながりで食べ物ネタへ(^^)


コンビニで見つけた子袋シリーズ(?)です。


きのこの山(練乳あずき)

あずきの味がしっかりあって練乳のほど良い甘さが美味しいです。

たけのこの里(トリプルベリー)です。

ブルーベリーとラズベリーとすとろべりーの3種類のベリーのコラボです。

ブルーベリーの色と臭いが一番強いですけどね(笑)

この子袋シリーズ(?)一袋14gで40円子供のおやつには

丁度いいかもしれませんが、自分は・・・・・・・・・・・・・・

ちょっと物足りませんね~(笑)

こんにちは~。


段々と暖かくなってきましたね~、日中の車の中は暑いくらいです。


さてさて、今日もお仲間さんからの頂き物の紹介を!


「玩具の人」 のバイソンさんからいっぱいキンブル物が届きました。

チョロQ色々

「やわ戦 退却アクセ」と「つけてみそかけてみそ」

我家のバイソン家出身のサンシャインが懐かしがってました。

戦闘員達は初めての代物に興味津々です。

とんかつ食べてみたいな~!!

やわ戦のアクセも箱買いで送ってもらいました。

10種フルコンですがシークレは入ってなかった見たいです。

シークレってどんなのなんでしょう??


バイソンさん、

ありがとうございました。




そしてもう一つ

「プコさん家」 のプコさんからサプライズ品のB級グルメが届きました。


八王子 飯村屋 の銘菓撰です。

「千人同心」「車人形」「梅羊羹・栗羊羹」「八王子ブッセ」

「陣馬栗」「栗パイ」「咲き駆け」8種類です。


少しずつ味わって頂きます。


プコさん、

ありがとうございました。

こんにちは。


今日はいつもの時間に更新です(笑)


今日は新聞記事から、新聞見ていてめちゃくちゃ気になったので

思わず写真撮って見ました(笑)


バンダイと田中貴金属とのコラボでプラチナ製のガンダムを作成したとの

記事がありました。

プラチナ1.4キロに頭部に0.15カラットダイヤが・・・・・・・・・・・・(汗)

時価 約3000万円(非売品)だそうです。絶対に手が出せません(汗)



8月、幕張のホビーショーや田中金属の店舗で順次展示するそうです。

ガンダムファンとしては、福岡に来た時は是非、見て見たいですね~(^^;)




テーマに沿って自分の愛車を紹介している「サクラの宮(Q)殿」

サクラさんにトレードして頂きました。


箱根観光船 ”ビクトリー号”です。



箱根芦ノ湖の遊覧船ですね、装飾がすばらしいですね。

箱根は一度行きたい場所でもありますね~、行って乗ってみたいで~す!!





サクラさん、

ありがとうございました。



「これくしょん」 のオルカいるかさんからプレゼントが届きました。

九州支部の隊員が興味津々です。





オルカいるか作 カスタマQ(花火)三菱iです。


夜空に花火じゃなくて青い車体に花火です。



コインホルダーの「はなび」の文字もいい味出してます。


オルカいるかさん、

ありがとうございました。



こんばんわ~。


今日はこんな時間に更新です。


北海道よりお届け物が届きました。


「チョロQ北海道」 のぷーちょろさんからタラバガニと台湾土産が届きました。



ぷーちょろさんの「あらかると」 のプレ企画でレア賞を頂きました。


レア賞の賞品は台湾で販売されている「阿Q迴力車 FTO」を頂きました。



それと台湾のお菓子とお茶を色々頂きました、ゆっくり味あわせてもらいます。




それと、北海道と言えば”カニ”ですね、イクラ・マリモ・ラーメンに続いて

とうとうチョロQになっちゃいました。





なかなか美味しそうな色合いです(笑)

横に走りますがコインホルダーは役に立ってませんね~!


あ~!カニが食べたいな~(笑)


ぷーちょろさん、

ありがとうございました。

こんにちは。


昨日の休みはあっという間に終わっちゃいました(汗)


また今日からお仕事です。


仕事の勤務体系が変ったので、今までのように更新&コメントが

出来ないかもしれませんが、何とかがんばって更新して行きますので

よろしくお願いしま~す。



昨日AJPさんから届いた”はとバス”を紹介したら。


仕事先のバイト君が、就活で東京に行った時に買って来てくれました。



はとバス(セレガタイプ)

はとバスコレクション5台セット です。

○○くん、

ありがとね~!!


この5台セットは定価3500円が2100円ではとバスの東京駅営業所で

売っていたそうです。



これで我家のはとバスコレクションはこれだけになりました。

あと、ちびっ子でフルコンなんでしょうか?

こんにちは。


今日は久しぶりの休みでゆっくりのつもりでしたが

習慣とは怖い物、朝いつもの時間に目が覚めて

色々と用事を済ませていたら、もう夕方になってました。

休みなんてあっという間ですね、また明日からがんばります。


GW中に「JOY HOBBY CARな日々」 のAJPさんから

代理購入お願いしていた「はとバス(セレガタイプ)」が届きました。

それに、こんなにたくさんのおまけも頂きました。



AJPさん、初めてで急なお願いだったのに色々とありがとうございました。

このお礼は・・・・・・・・・・・・・(笑)


さてさて、はとバスですが。

セレガではないんですよね~箱の裏には「POPSⅡ」と書かれてます。

色々あるんでしょうね。


出来の方は、もう何も言う事ありませんね~、やっぱりセレガタイプは

かっこいいですね~、印刷もきれいに出来てます。



他のものは、またの機会に紹介します。


AJPさん、

本当にありがとうございました。


業務連絡

JR九州ハイパーサルーンGETしました。

メッセージ送っておきます(笑)