こんにちは。


今日はタイマー更新です、天気は晴れかな?



さて、タツノコチョロQの4回目!



タイムボカンシリーズで、もっとも人気のあった?番組

「ヤッターマン」のメカヤッターワンです。

ゼンマイ部分が原作そのままでは再現が難しかったんでしょうね、

上部のみ再現されてます。


メカの元を食べて、ミニメカを出して悪のトリオをやっつけるのが

一番好きでしたね。


その悪のトリオドロンボ一味です。

セクシーなドロンジョとボヤッキー・トンズラー、この3人の掛け合いが

楽しみの一つでした、毎回ドロンジョ様の服が破けるのが子供ながらに

楽しみでしたね(笑)


「ブタもおだてりゃ木に登る~」名セリフで歌にもなってましたね~!

タイムボカンシリーズには欠かせないキャラでした。


タイムボカンで「悪玉トリオ」の基本メカ「ガイコツ」で、

これを基本に毎回メカが作られてましたね。



さて、今日の食べ物ネタは

明星のカップラーメン 職人の神髄シリーズ?

ラーメンof the year 2006の最優秀新人賞を受賞した

「ラァメン屋 ロックンロールワン」のTHE・醤油 鶏を極めたラーメンです。



一度TVの番組で見て、いつかは食べてみたいな~!って思っていたら

カップ麺になっていたんで買って見ました。

なかなかこくのある醤油スープと細麺がマッチしていて美味しかったです。


店の名前の通り、店主の嶋崎さんのロッカー姿と湯切りが印象的でした。


お近くの方は是非行って見て下さい。


お店は

69’N’ROLLONE(ロックンロールワン)

神奈川県相模原市上鶴間本町4-34-7です。

こんにちは。


最近、仕事が不規則なので曜日感覚が今日は土曜日でしたね(汗)

「めざましテレビ」が「めざまし土曜日」になってたので気付きました。


さて、今日は昨日リサイクルショップで見つけたシャンプーチョロQ

本当はホンダZを探してるんですが、それは見つからなかったので

これを買っちゃいました。



NSXです。

このボディー色とホイルのゴールドが気に入りました。






ローソンで北海道フェアーがあっていて色んなお菓子が発売中です。

チロルチョコの北海道チーズケーキチョコもその中の一つの様です。


他にも買ってきました。

森永「ハイチュウ ハスカップ」

”あまずっぱ~い”っと書かれているだけあって甘酸っぱいです(汗)

ブルボン「Petit Bit EX 十勝ワイン」

EXと言うだけあってちょっと高級な感じでワインを使ってますが

酒を飲めない自分でも美味しく食べれました(笑)

フリトレー「チートス 北海道産チーズ&チーズ味」

普通のチートスよりも少しチーズの味が強い感じだけでした。

ま、チーズなんてのはあまり味に変りがないでしょうからね~!

こんばんは~!


福岡は午前中、雨でしたが、夕方にはすっかり晴れてました。

今日は休みだったのですが、病院など色々用事で一日が

終わっちゃいました。


用事のついでにある人からの情報でリサイクルショップに

行ったのですが目的の物はありませんでした。

残念です、懲りずにまた行って見ますけどね(笑)


さてさて、チョロバイのシークレが欲しくてすみやさんの情報から

狙って買いに行きましたが、1件目は箱から出されている~!!

置き方の予測から下の奥の方を3個GET

2件目は、手付かずの用だったので情報に沿って2個GET


で、結果ですが!

でました、シークレ!CBR1000RR(カブトエクステンダーらしい)と

CBR1000RR・MAJESTY・ゴールドウイング・V-MAXでした。

V-MAXが2台目になりました。

CBR1000RRのノーマルとシークレかっこいい!!

さあ、これでチョロバイは終わりの予定です。

今からはTHE・POLICE、6月はちびっ子13と出費予定が

あるからセーブしないとね(笑)




さて、プコさんやすみやさんが紹介していたチロルチョコ!

北海道チーズチョコと宇治まっ茶チョコレートを見つけたので買っちゃいました。

北海道チーズチョコレートはチーズケーキ大好き人間には

たまらないですね~めちゃ美味しいです。

そして、宇治まっ茶チョコレート!これがまた抹茶の味が濃厚で

美味しい中にはモチが入ってました。



で、まっ茶は「ぷれみあむ」と書かれてました!!

こんにちは~。


段々と暖かくなってきて暑い位ですね~。


昨日の夜、我家の家の前の川で”ホタル”が飛んでました。

もうこんな時期なんですね~、もうすぐ夏ですね。

あと数日するとたくさんのホタルたちの光の乱舞が見れるんでしょうね。



さて、今日もタツノコチョロQの紹介です。


タイムボカンシリーズの一番初めの作品「タイムボカン」のメカです。


タイムボカン1号「メカブトン」です。

←が飛行形態 →がノーマル形態です。



タイムボカン2号「ドタバッタン」です。


タイムボカン3号「クワガッタン」です。

タイムボカンシリーズ大好きで全部見てました。


タイムボカン
ヤッターマン
ゼンダマン
タイムパトロール隊オタスケマン
ヤットデタマン
逆転イッパツマン
イタダキマン
怪盗きらめきマン


悪役の3人組やメカや名セリフ等々、人気番組でしたね~。





ダイソーで新たにチョロQ収納ケースをGETしました。



組立て式のダンボールケースです。

仕切りも付いていて、D1シリーズなどのケース物がぴったりサイズで

20台収納できます。

ただ、中身が見えないのが難点ですね。

こんばんは~。


だいぶん今の勤務形態に慣れて来ました~。


ただ疲れてるのと、アメバにつながりにくさから皆さんの所への

コメントは遅れてます、すみません。


今日、家に帰ったら荷物が届いてました。


先日、きりりさんの「KIRIRI☆’s diary」 でAKI☆コレクション100の

プレ企画で当選した賞品が届きました。


AKI☆さんによる塗装でよりリアルになったガメラです。





今にも口から火炎弾を吐き出しそうです。


我家のアバンガメラと並べてみました。



かっこいい・・・・・・・・・・!


もう一つガメラつながりで



ウォーキービッツのガメラです(笑)


今日はこれだけ嬉しかったので早く紹介したかった


AKI☆さん、きりりさん、

ありがとうございました。

こんにちは。


今日は、天気の良い日ですね~。


さて、今日はちびっ子タツノコチョロQ パートⅡ!


未来警察ウラシマンの「マグナビートル」です。


名前の通りフォルクスワーゲンをベースにした車で

大きなヘッドライトとオーバーフェンダー、そして上部のパトライト

後ろはスポーティーさ抜群で近未来的な車になってますね~、

結構好きです。


肝心のアニメの方は見ていたと思うんですが良く覚えてませんね~。






さて、先日のMy Car歴で一番長くて自分が乗った唯一の普通車

イプサムのコクピットの写真を見つけたので載せます。



HDDナビと大型タコメーター・油圧・油温・水温のメーター類で

結構ごちゃごちゃしてました。


ノーマルで乗るつもりがいつの間にかこんなコクピットになってました。

よく知り合いにはどうしてこんなメーターが必要なの??

っと聞かれてましたが、すみません自己満足でしたから(笑)


今ではなんだか懐かしい気持ちでいっぱいです。

こんばんは~。


今月は月初めに働きすきでいたんで、今日も休みでした。


色々用事を済ませていたらブログ巡りはこんな時間になりました。


さて、今日はハウス食品の即席ラーメン「うまかっちゃん」 の紹介です。


このインスタントラーメンは昭和54年に発売されてから、自分は大好きで

今でも飽きずに食べるラーメンですね~。

全国で発売されているかと思ったら発売されて無い地域もあるんですね~

知りませんでした。


発売当初からの「うまかっちゃん」です。



「うまかっちゃん からし高菜風味」

これは少しピリッとした感じの味わいが美味しさを引き立てています。


「うまかっちゃん 揚げにんにく風味」です。

作っているとにんにくの風味が食欲をそそります。


そして、最近流行ってきている焼ラーメンも

「うまかっちゃん 博多焼きラーメン」です。

焼そばとは違って、とんこつ味が美味しいです。

「うまかっちゃん」焼ラーメンになってもうまいっちゃん!!

他にも2種類あるみたいなんですがまだ見た事が無いですね~

見かけたらまた紹介します。


食べてみたい人は送りますよ~!5個パックでも300円でおつりが来るから(笑)

こんばんは~。


今日は朝から仕事で先程帰ってきました~、疲れた~!


さて、昨日、夜帰ったら嬉しいお届け物が届いてました。



2007年イオンショッピングセンター ハーティマーティバス


プコさんのところでも紹介されていましたが、松本さんから

譲って頂きました。


松本さん、本当にありがとうございました、

めちゃくちゃ嬉しかったです。


早速、開封!!


イオンのシンボル?の赤紫のボディに楽しそうなくま?の家族が

描かれています、かわいいですね。







今日は以前紹介した「治七のクリームパン」の新作が発表されました(笑)


ありそうで無かった、トロ~リクリームとイチゴジャムのコラボレーション

「治七のクリームジャムパン」です。



クリームとイチゴジャム、これがまた合いますね~、美味しかったです。

マーガリンとイチゴジャムも好きでしたがこれも好きになりました。

こんにちは~。


お仲間さんの所でももう情報が広まっている7月発売の

K360の新作が2種類、今年はケサブロウ イヤーになりそうです。

コレクターズショップ サザンからサーフボード仕様

ドリームマートオリジナル第2弾 若草号

7月が楽しみですね。




今日は自分の愛車の歴史です。


昭和61年夏ごろだったかな。

免許を取って初めての車は、おじさんからもらった

スズキ フロンテ 水冷2サイクルのエンジンで良く走ってくれました。

2台目は初代のアトルワークスRS-Rです。

軽自動車初のDOHCインタークーラーターボでまさに最強の軽自動車として

発売されました、どうしても欲しくて買っちゃいました。

ワークスに乗っている時に通勤用としてスクーター リードSSに乗ってましたね。

ちょい乗りには便利なスクーターでした。

3台目はセルボモードSR-FOUR

これは、660CCに排気量アップされて、軽自動車で初の

直4DOHC16バルブインタークーラーターボで走りに力強さが

ましてました。

この車の時にブイブイ言わせてましたね~(笑)

車にももう一台買えるんじゃないと言うぐらいのパーツ代を使ってましたね~。

4代目は今の軽自動車の原型を作ったといっても過言ではない

初代ワゴンR ターボです。初のオートマチック車でした。

セルボモードから乗り換えてパワーの落差にちょっと戸惑いましたが

なかなか楽しい車でした、この車も結構色々とやっちゃいましたね~!

5台目は初の普通車!200系イプサムです。

この頃からロングドライブやスキーに行くことが多くなっていて

普通車が欲しいな~って思っていた時に一目惚れした車でした。

最初は何もしないつもりがホイル・マフラー・ローダウン等など

結構かかっちゃいました。

この車が一番長く約8年乗って、総走行距離19万キロ程でしたね~

でもこの車との思い出が一番たくさんあります。

そして、現在はまた軽自動車に戻ってダイハツ ミラに乗ってます。


こんにちは~、今日も暖かい良い天気ですが強風注意報が出ていて、

風が強いです。


さて、今日は皆さんの所で見かけたバトンが遠く北海道の

kusatarou さんからご指名を受けましたんで、受け取りました。


バトンのルール
1、必ずバトンを回す大好きな方々の5人の名前を書いて驚かせてください

2、回ってきた質問には素直に答えて等身大の自分で答えましょう
3、やらない子はお仕置きです
4、ルールは必ず記載しておいて下さい
 回す人は犠牲者だそうです

1、お名前は? 圭ちゃんです。

2、おいくつですか?今年40歳になってしまいました。(汗)


3、職業は? サービス業(車関係?)

4、資格は何か持ってる?

   普通自動車免許・危険物取扱者(乙4)・毒劇物取扱責任者

   損害保険上級資格・珠算2級・簿記2級 等々

5、今悩みありますか? お嫁さんがいない(彼女がいない(泣)) 

6、誰かに似ているって言われたことがある?
   ぬりかべ

   会社の先輩のおじさん(よく親子ですか?と聞かれるんです。)
7、社交的?人見知りしちゃう?

   コンパなんかたくさんの人の所では借りて来た猫のようになってます。

   ただ、いろんな人と話すのは大好きなんで半面社交的かも?

8、人の話には耳を傾ける?

   人からはよく相談を受けてましたから、傾ける方かも



9、ギャンブルは好き?

   パチンコ・宝くじは少々・・・・・・・・・

   でもここ1年、ナンバーズを1回買ったくらいかな、他は何もしてないですね~

10、大好きな食べ物、嫌いな食べ物は?

   大好きな食べ物

   カレー(特にカツカレー)・からあげ・ラーメン・うどん・肉じゃが

   母の作るちらし寿司・スイーツ全般その他たくさん

   嫌いな食べ物

   梅干(しその味がどうも好きになれない)


11、彼氏、彼女にするなら、こんな人が理想?(5つ)

   ・一緒にいて楽しい人

   ・優しい人

   ・はっきりと言ってくれる人

   ・アウトドア好きな人

   ・食いしん坊な人(笑)  


12、親友と呼べる友達は何人いる?

   2人(高校の同級生と前の会社の同僚)

13、今までの経歴や自慢出来ることは?

   自慢の出来る事はないですね~(汗)

   親にも色々迷惑かけてるんで・・・・・

   早く結婚して親孝行したいけどね~(汗)

14、これのためなら1食抜ける?

   好きな事をしている時かな!

   結構時間忘れてのめり込んじゃいますから

15、好きなブランドは?

   ブランド物はまったく持ってないですね~

   家電品は我家はソニー製品が結構ありますね~

16、今行きたい場所は?

   北海道!旭川動物園

17、もし自由に使えるなら、10万円は何に使う?

   半分が美味しい物をみんなで食べる

   半分はチョロQ費用(笑)

18、将来の夢は?

   車で日本一周!!

 受け取ってもらいたい方は?
小心者なので指名は・・・・・・・・・・・・・・・それにもうかなりの人が

このバトン受取ってるんで、やっても良いよと、言う方ご自由に

受取ってください。

こんな感じですみません。