こんばんは、またまたご無沙汰してました。
今日はやっと少しゆっくりしたお休みでした。
皆さんのブログは携帯でチェックしてます、でもコメントは残せてませんね~
すみません。
皆さんはインフルに犯されていませんか?ブログのお仲間さんも
何人かインフルにやられていたようで、気を付けて下さいね。
自分の仕事場はまだ大丈夫ですが、その家族の方がかかっているらしく
自分も手洗いとうがいの予防が必須ですね。
さて、ブログは休んでましたがチョロQは色々入荷してます。
今日は一挙に入荷したものをご紹介!!
既にみなさんの所で紹介されているので、簡単に紹介だけで!!
先ずはお仲間さんにお世話になった2種類!!
「プコさん家」 のプコさんにお世話になった、「多摩動物公園ライオンバス」
「チョロQ北海道」 のぷーちょろさんにお世話になった、「雪まつりバス」
プコさん、ぷーちょろさん
ありがとうございました。
すみやさん
の所で見て思わず頼んじゃた物、少し高くついちゃいました。
遠鉄バス「ユトリノ」
1台余裕があります、欲しい方がおられましたら、先着1名さまにお譲りしますよ!!
コメントに欲しいと残してください。
そして、タルガの建設隊2!今回は1箱購入!
ん?もしやコレは!!
大型油圧ショベル、シークレットの油圧ブレイカー仕様です。
忙しい最中少しうれしい出来事でした。
で、12個入りなので何が無かったかと言うと
ペパーミントグリーンの大型油圧ショベルでした、
こうなると欲しくなるのでオクでポチッとしてしまいました。(汗)
フルコンになるのが楽しみです。
やっぱり自分のブログは食べ物ネタが無いとね(笑)
今日は約60年もの間、北九州で愛され続けている、北九州発祥の
”焼きうどん”の元祖!!「だるま堂」の焼きうどんを食べてきました。
以前から気になっていて一度は行きたかったのですが、売切れ次第終了なので
なかなかタイミングが合いませんでしたが、今日はオープン時に行ったので
はじめて食べることが出来ました。
今日食べたのは、焼きうどんに目玉焼きを絡めた”天まど”510円
見た目はあまりよくありませんが、味は素朴で何度も食べたくなる味です。
お店もカウンターの6席のみ!おばあちゃんが一人で切盛りしてます。
正に、おふくろの味です。
「おばあちゃんまた来るよ~」って言いたくなる感じでした。