こんにちは。

天気の良い日曜ですね~こんな日はドライブにでも行きたいですね。



さて、GW突入、圭ちゃんのGWの思い出 パート2です。


平成13年のGWは「鹿児島への旅 3号線編」 です。


自分は、基本的にドライブには高速を使わない主義(笑)

高速だと景色を楽しめませんからね~!

福岡-熊本-鹿児島へと国道3号線を通って行きました。


鹿児島の「桜島」です、この時も天気が良くて桜島がよく見えました。


熊本県にある「通潤橋」です。

1854年(江戸時代)に作られた人が通る橋では無く橋の中に水路があり、

水を運ぶ橋です。

土・日・祝には正午に橋の真ん中から放水する光景が見れます。

ちょうどこの時は改修工事中だったので見ることは出来ませんでした。



さて、チョロQの話題でも、いよいよ新STDが発売ですね~。

自分はQステアのコルベットを買いに我家近くのトイザらスへ

すると今までまったくと言うほど置いてなかった、チョロQが

新STDが1コーナーを陣取ってました。

少しでも安く買えるトイザらスでのチョロQ復活?これからが楽しみです。


でも、今日のチョロQは新STDじゃ無くて少し前に”プコさん” が紹介していた

シャンプーチョロQです。

この商品は既に発売されてませんが、リサイクルショップで見つけて

ワンコインでGETです、安いのかな??


ホンダZ(ホワイト)です。



このホンダZ、プコさんの所でも書かれてましたが後ろのハッチを

開けると楽しみがあるんですよね~ウインドウがシルバー塗装なのは

中が見えない様にするためでしょうか。


開けてみました。しっぽフリフリ

残念何もいませんでした。しょぼん


しかし、シャンプー入ってますが、シャンプーって消費期限あるんですかね??




今日は、両親が母の里帰りしてるので、ちょっと料理をしました。

と、いってもシチューをルーから作っただけですけどね、なにか??(笑)



ホワイトシチュー具はたまねぎ、にんじん、じゃがいもと豚肉だけです。

ホワイトシチュー大好きなんです。ニコニコ