こんにちは。


昨日はむちゃくちゃ寒かった!九州の熊本では雪も・・・・・

4月の天候じゃないですよね~!!


先日、仕事に行ってる時に久しぶりにBBIQの路線バス

見かけたんで、思わず携帯で写真撮ってしまいました。



最近、こう言ったラッピングバス福岡では良く見かける様になりました。

先日、ちょ金魚がたくさん描かれたラッピングバスが可愛かった!

今度見かけたら写真撮りたいな~、チョロQにならないかな~。



BBIQバス チョロQ 実車にそっくりです(笑)



そして、地元バス会社”西鉄バス”のチョロQを3台オクでGETしたんで紹介です。



高速バス2台と路線バス1台です。

1台目は西鉄高速バスFUKU HOKU LINE

[なかたに・ひきの]です。福岡~小倉を運行してました。

西鉄高速バス PHOENIX [フェニックス]

宮崎・都城~福岡空港・福岡を運行してました。

いとうづゆうえん行き路線バスです。

西鉄が経営していた”いとうづゆうえん”は無くなってしまいましたが、

今は”到津の森公園”に生まれ変わって、北九州市が経営してます。

小学生の時は毎年いとうづゆうえんに遠足に行ってましたね~。

高速バス2台はシールですがいとうづゆうえんバスは印刷で良く出来てます。

今でもこのデザインの路線バスは走ってます。


初期の西鉄バスはなかなかGET出来ないですね~!

オクでもいまだに高値取引ですから。



さあ、今日の食べ物ネタは、コンビニで見かけました。


個数限定 じゃがりこ えびしお です。

エビの風味と塩味が美味しかったです。

期間限定じゃなくて個数限定です、食べたいと思った方はお早めに~。



今回のじゃがりこのダジャレはこれでした。

くだらないけど面白いですね~。


他にも”えびせん”や”オーザック””カール”等もあったんで買ってまた紹介します。