昨日の石見交通バスセットの購入の帰りに


ハローマックを発見!福岡には無いので


当然、寄ってきました。


で、店内をうろ、うろ、チョロQコーナーありました。


おぉぉぉぉ、結構色々あるじゃんって感じでした。


外車シリーズのVWバスもまだあったし、リアルギミック・


セット物他色々ありました。


で、色々GETしようかと思いましたが、財布が厳しかったんで


とりあえず、リアルギミックとバラエティパックをGETしました。



リアルギミックのマジョーラカラーのエスティマと

バラエティパック3を2個買いました。



バラエティパックの中身はアコードワゴンとコルトでした。


また時間があったら行って見たいです。





さてさて、昨日のクイズですが、



特牛と書いて「こっとい」(kottoi)と言うそうです。


絶対読まないですよね~、


その呼名の由来は、ここがその昔牧畜が盛んであった

土地だったので、牝牛の意味を示す方言の「コトイ」から

取ったという説があるそうです。

でも、PCで「こっとい」変換すると出て来るんだよな~、

すばらしい。


ちなみに、自分はこの地名を見て「牛丼特盛り」を連想しました。