今日は、チョロQネタはお休みして久々に食べ物の話。
17日の夜テレビで「吉野家」の牛丼が18日、1日だけ復活するとの話
とりあえず18日、1日復活させて10月から順に量を増やして完全復活を
目指しているらしい、約2年ぶりの復活と言うことで食べたいな~っと
思っていましたが、多いからどうしようかと台風の中、悩んで寝ていました。
そして18日の朝の情報番組でまたこの話題・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
復活の記念として手ぬぐいを全員に配りますとのこと。
これは欲しい!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
と思った瞬間、車に乗って吉野家に向かっていました。
吉野家に付いたら案の定、車の列・・・・・
手ぬぐい欲しさに並んで待つこと30分ぐらい、
店内で食べるより持ち帰りの方が空いていたので
持ち帰りの方に並んでしばし、
「注文お願いしま~す」と店員さん、自分は迷わず
「牛丼並み盛り、つゆだくとおしんこ、下さい。」
で、無事GET手ぬぐいももらいました。
昔の味そのままでしたね~、価格は380円、
休止前より100円高いです。
コスト上、しょうがないとの事、今後コストが下がれば
値下げの予定だそうです。
さて、自分の一番の目的”てぬぐい”です。
吉野家カラーで牛丼復活祭の文字なかなかの出来です。
気に入りました。
次は10月からもう少ししたらまた食べれるようになりますね。
でも、ブタ丼や増えた他のメニューはどうなるのでしょうか?