アレルギー検査6回目 結果 | manaのブログ

manaのブログ

食べること、買物が大好き!気まぐれブログ。

昨日の検査結果。

今現在、食べてるものは省かれました。

卵のクラス3は変わらずだけど
細かい数値が減少ポーン
オボムコイドは3→2へ。
ビックリ!!

卵入りのご飯ってほぼしてないけど…
玉子焼きをご飯にわからないように混ぜ
口に入れてる効果でてきた!?

それとも年齢が上がるにつれアレルギーなくなるってやつ?

生卵事件は正直に言えないけど
生卵食べたい願望があるみたいで…って濁したらアセアセ

絶対ダメ!小学校上がる前くらいかな!って言われた滝汗小学校上がる前までにクリアしないと除去食の人は机離されるから…なんで?と思ってしまうとか、なんとか先生に言われたけど
生卵は小学校でもでないよねー?真顔
除去食にしないよ…。今もしてないし。
嫌いだから残してるだろうけどさ。

ダニとハウスダストはクラス2へ。
下がった下がった!

普通上がるんだけどね!と言われたけどゲッソリ

気になる花粉のスギ、ヒノキ。
これもクラス1に下がってる!!
洗濯物部屋干ししてるし
コロナの影響で外出はマスク徹底してるからかなー?

カモガヤ、ブタクサて何?こらも花粉かしら?


好酸球は増えてたタラー
肌からの刺激、吸収て言ってたかな?
保湿徹底しないとです。




カシューナッツ、クルミ
クラス0。
去年はクラス2、クラス1でした!
食べてなくても下がってる。
やっぱり年齢が上がると…だね!

数値で見ると分かりやすいね!
来年もまた受けよう!

卵の数値難しいな。
ホットケーキ食べない
ドーナツも気分
ハンバーグは食べる
クッキー食べない

卵単体で食べさすしかないよね。
今朝も玉子焼き1切れの半分。
騙し騙し…。


食事してない時などに
ポツっとできる発疹。
これもアレルギーなのか?聞いてみると
アレルギーだそうで。
すぐ薬塗ってすぐ治してください!
言われたよ。


顔と身体で塗り薬でました。

そして保湿いるか聞かれたので
欲しいです。今回は泡で!って言って貰ってきたラブラブ

これめっちゃ良かった笑い泣き
友達が以前泡のヒルロイド貰ってて
すごく良いって聞いてたからルンルン

ワンプッシュで大人の掌4枚分面積。

すごく伸びが良くて気に入っちゃいましたイエローハート

このサイズで、どれくらいもつんだろーアセアセ
4プッシュはしたよね。

アタラックスも貰えたし
これで安心。もう生卵は食べさせないけどアセアセ

検査行った日もだけど
患者さん少なくて…皆んなコロナで避けてる?
それとも予約の間隔あけてんのかなー?
接触少なくて良かった!!