昨日に続いて『ワーハピ』の話ですが、今回は印象強かったアーティストが多かったな~
特に、トップバッターの『OKAMOTO'S』は熱かったですね~
ワーハピらしくないアーティストでGOOD!!
その他、『コトリンゴ』がフリッパーズギターの『恋とマシンガン』やったり、『高野 寛』さんが、YMOの『君に胸キュン』やったりそれぞれ個性を発揮
そうそう、テイさんも教授の曲やってたし、『サカナクション』もYMOの『東風』やったりサービス満点でしたね
今回一番気に入ったアーティストはレフトステージの『salyu×salyu』
何とも不思議なステージでしたが、彼女の歌声が素晴らしかったですね
バックの鈴木正人さんや小山田さんが霞むほど彼女のインパクト大でしたね
さ~お待ちかねの『YMO』セットリストは以下です
1、Fire Bird
2、Fire Cracker
3、Behind The Mask
4、The City of Light
5、京成音楽
6、灰色の階段
7、TAISO
8、千のナイフ
9、Cosmic Surfin~Absolute Ego Dance
10、CUE
アンコール
11、東風
こんな感じでした
昨年のステージとそんなに大きな違いはなかったのですが、アルバム『テクノデリック』からの曲が多いのと、教授色が強いという印象が
1曲目の新曲はインスト曲で、『テクノデリック』風な曲で、観客の反応もいまいち
個人的には9曲目のメドレーがよかったな~