全国のななみーファンのみなさま、こんにちは。

(薄ら笑いを浮かべて) またコパです♪

怒った?怒った?←超ウザイ

 

遠くで「ななみー!ななみー!」というシュプレヒコールが聞こえるよ・・・

 

がっかりしているみなさまの顔を思い浮かべると、いっくら極悪なコパでも

小指の爪くらいには「悪いね。。」と思うわけで、簡潔に終わらせますよ。

ちょちょいのちょいですよ!

 

コパったら告知ばっかして実施報告を怠りがちなので、そろそろ

「あいつら、イベントやるやる言ってホントにやってんのか?

やるやる詐欺じゃねえのか?あん?」

と叩かれそうな気配を察知しての実施報告です。

 

9/18アピタ阿久比店での「ピアニカの魔術師」フリーライブ。

 

2回公演ともたくさんのお客さまが足を運んでくださって大盛況でした!

 

なにが感動したって、演奏を聴くお客さまの食い入るような視線、

時折漏れる「スゴイ...」という声声声、演奏後の喝采。

拍手の音が本当に何層にも重なって厚く、熱く、長く、あんな押し寄せる

ような拍手は初めて聞きました。鳥肌が立ちました。

素晴らしいものを目の当たりにしているという共有感で、客席が一体化

する様を体感しましたよ。

 

警備さんも、アピタの店員さんも仕事そっちのけですよ。←!

 

ライブ後のピアニカワークショップでも、ミッチュリーさんの熱のこもった

指導を聞く子どもたちの目がキラキラしていました。

きっとみんなあの演奏を忘れないし、音楽っていいなと思ったはず!

 

足を運んでくださったみなさま、2回とも聴いてくださったお客さま、

ピアニカをご持参くださったみなさま、CDをお買い上げくださったお客さま、

皆々さま本当にありがとうございました。

みなさまが来てくださったから、このライブが成功しました。

 

そして、遠方からお越しくださり、「阿久比店初☆奇跡の大盛況ライブ」

をぶちかました『ピアニカの魔術師』のみなさま、ありがとうございました!

店内練り歩きから、30分みっちりの演奏(妖怪ウォッチあり)、ワークショップまで

全力でのパフォーマンス素晴らしかったです!

間違いなく魔術師でした!魔術師過ぎました!!

 

それから、このライブを開催するためにご尽力くださったアピタ阿久比店の

ご担当のみなさま、ありがとうございました!

また開催したいです!!

よろしくお願いします!!

 

「ピアニカ聴きたい!ピアニカ聴きたい!」

ああ、遠くでシュプレヒコールが聞こえるよ・・・

ねいねい、アピタのみなさま、耳を澄ましてみて。

聞こえるよ・・・

 

最後に、ななみーちゃんのブログが更新されたよ、ひゃっほー!と思って

うっかりコパのブログを読んでしまった気の毒なあなたも、ありがとうございました。

 

そんなななみークラスタのみなさまに朗報です!

コパ、書きたいことあったから内緒で勝手にブログを奪ったけど、

IPRのブログ担当は変わらずななみーちゃんです。

 

たぶん、次の更新からはななみーちゃんの平常運行に戻るから!

 

よかったね!!

 

 

じゃあねー。

(でも、油断すんなよ!コパ、まだ見せたいチラシあんだかんね!)