タイトルがやたらとながっ!
あ、20日の「とくダネ!」見られた方いらっしゃいますか?
「ながっ!」というのは、最近の若者言葉なんだとか。
「了解」というのも、「りょち」→「りょ」→「り」とどんどん短くなっていってるとか。
「意味わからない」→「いみ」とか。
り?
てことで、若者短縮ことばはさっぱりわからないニューフェイスです
若者は、こういう短縮ことばを仲間うちで使い、それが通じることに連帯感を感じるそうです。
そうなのかぁ。←やたらと納得・・・
さて。前置きが長くなりましたが・・・
9月15日(木)~19日(月・祝)の5日間、アピタ阿久比店にて、
東日本大震災復興支援
アグちゃんオリジナルグッズ
チャリティ販売イベント
を実施しました。
販売したグッズは、この5種類。
巾着袋は、黄色のほかにも、青と赤があったのですが、3色ともとても好評で、最初の3日間で完売となりました
クリアファイルのほうは、5日間の後半2日間販売したグッズです。
会場の様子。
バイトのおねえさんのお顔は、残念ながら、ちょっと隠させていただきました~
本当にありがとうございました。
復興支援の義捐金のほうは、わたくしどもが責任をもって、
寄付させていただきます。
寄付しましたら、こちらのブログにUPいたします!