自転車と飛行機 | *Yippee!* ~いっぴー的ナニワにっき

*Yippee!* ~いっぴー的ナニワにっき

大阪を中心に全国各地を旅して遊んで食べまくる日記 with 10年連れ添った相方M崎氏♪ たまにインド・パキスタンの話や妊活の話もしてます。

先週、何だか異様に気温の上がった日。
自転車でお出かけしてきましたー音譜

photo:01



寒々しいこのだだっ広いはらっぱは、
伊丹空港飛行機

空港すぐ外側の千里川沿いの土手は
知る人ぞ知る穴場スポット☆

というのも、
こんな写真が撮れちゃうから音譜

photo:02



こんなめちゃくちゃ至近距離で
飛行機の着陸が見れるのですラブラブ

飛行機マニアやカメラ好きの
方々がいるのはもちろんのこと、
カップルや親子連れもいたりします。


今回私たちがここへ来たのは、
この度相方が新しい一眼レフを
購入しまして(なかなかの高額!)、
試し撮りをしたいと言うので、
はるばるやってきたわけです。

私はデジカメ持参してなかったので
iPhoneでパシパシ撮ってましたカメラ


飛行機キターーーーーー!!

photo:03



photo:04



photo:05



フレーム内にうまく収めたいのに、
興奮と焦りでどうもうまく撮れないわあせる

でも、こんな近い距離で飛行機見れると
なんか感動するわねアップ
あんなデカいものか空を飛ぶなんてねDASH!


向こうの滑走路に着陸する
飛行機も撮ってみたよ。

photo:06



青い空にポツネンと浮かぶ
ちっちゃな飛行機もまたヨシグッド!


ビアンキと相方のジャイアント、
そして飛行機の3ショット合格

photo:07





続いて場所を移動しまして、
伊丹スカイパークという公園へ。

ここからも飛行機が見えるんだけど、
今度は横から見えちゃいます。

photo:08



photo:09



飛行機の離陸シーン。
よいしょー!って感じで空へ飛んでった。


特別に飛行機好きって訳ではないけど、
実物を見ると異常に興奮するービックリマーク
橋が好きなのと近い感情かもな。
前にも書いたような気がするけど、
巨大な設備を目の前にすると、
恐怖感というか畏怖の念というか、、
そういう尋常でない状況に
テンションが上がってしまうアップ

話のネタとして、皆もいっぺん
行ってみて欲しいわニコニコ



日中暖かかったのに、夕方から
あっという間に冷えてきたので、
帰り道は、おうどんとお紅茶をハシゴドキドキ

photo:10

photo:11



神崎川に移転した「白庵」と、
肥後橋の「ティーハウスムジカ」にて。
いずれも、安心の美味しさ恋の矢
(過去のにっきも参照→白庵ムジカ

この後、スーパー銭湯で
さっぱり汗を流して帰宅~ニコニコ


【本日のポタリング記録】

谷9⇒十三⇒阪急宝塚線沿いに北上
⇒千里川土手で大迫力の飛行機観賞!
⇒伊丹スカイパークからも飛行機!
⇒神崎川の白庵でちく玉天ぶっかけうどん
⇒堂島ムジカでスコーンと紅茶
⇒大国町の太平の湯でお風呂
⇒ただいま~!

【走行時間】2h36m
【走行距離】往復38km
【消費カロリー】381kcal

お疲れ様でしたキラキラ


PCから更新しようと思ってたけど、
動作が重すぎて断念ハートブレイク
M崎氏のNEWカメラの画像も
載せたかったのですが…汗
(カメラよりワシのPC買うてくれぃ)

あっ、カメラ新調ということは、
ずっと使ってたもう1つのカメラは
私がもらえるのかしらひらめき電球
ぬおー!私もついに、近々
デジイチデビューできるかもねビックリマーク



ペタしてね


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ