行って来ました。

今回はウイングローバル・ケンズワールド・イデアス・スポルトの4チーム総勢30名の合同合宿。

たくさんの仲間! 刺激もいっぱい。

今回の目標は「自立」と「ゲーム力の向上」

一日目

午前中はウイングローバルのウォーミングアップから。

他のチームのアップをじっくり見る機会が少ないのでとてもいい機会。

そのあとは佐藤コーチのギリギリを意識した練習。

合宿らしくきつい練習もしました。

コートを3面使って球出し。とても新鮮です。

☆一服ブログ☆

午後は戦術練習とトレーニング。

私は佐藤コーチとトレーニングへ。

これがなかなかきつい。。。

でも真剣に楽しいトレーニング。

真剣に楽しくきついことをやる。

こんないいトレーニングはないんじゃないでしょうか。

結局コーチも走ってトレーニングしました。

そのあとは移動してミーティング。

内容はスピーチ。

決められた自己紹介のあとはお題に沿った内容をスピーチ。

そのあとに次の人を指名とお題をふる。

30人の前でスピーチはなかなか経験のないこと。

みんなドキドキ、テンパリまくり(気持ちはすごくわかるけど。。。)

でも30人くらいで緊張してたら試合なんて到底出来ない。

これもテニスに必要なこと。

堂々としゃべれる子のほうが少なかったかな。。。

で、旅館でご飯。

これが大切。どれくらい食べるのか。好き嫌いは?行儀良く。

去年一緒に合宿に行った時より食べれるようになったね。

んでマジかよ!!ってくらい食べない子。ねっころがる子。

いろいろ。。。

違うチームの子とたくさん話して一緒にご飯。

やっぱり食事は楽しく。


☆一服ブログ☆

2日目。

朝からランニング、ストレッチ。

朝ごはん後すぐ移動してケンズワールドのウォーミングアップ。

10時まで基本練習で10時からゲーム練習。

一人7試合以上したと思います。

小学生・中学生に分かれてトーナメント。

テニスは自分が頑張れば勝てるスポーツではありません。

相手を観察しどうやって相手よりたくさんゲームを取るかが大切です。

逆を突く、相手が戻ってくる前に返す、サービス力。大切なことはたくさん。

勝負と言うよりもゲームを意識してのトーナメント。

午後からはダブルスも混ぜて。


☆一服ブログ☆

目標の自立・ゲーム力向上はどうでしたか?

たくさんの経験に新しい仲間。大切にしてもらいたいものばかり。

経験のあとはまとめ・確認も欠かさずに。

私自身とても経験になった合宿でした。

疲れてるはずなのにとてもパワーをもらった合宿でした。

また一生懸命頑張ろう!!帰ってきてそう思える合宿でした。

最後に合宿に協力してくださったたくさんの方々ありがとうございました。


☆一服ブログ☆

練習あとはストレッチ!!やわらかっっっひゃ~・・・



☆一服ブログ☆

ケンズワールドのみんな!!みんなコーチに似て明るい子達でした。



☆一服ブログ☆

コーチ3人仲良くパシャッッ



☆一服ブログ☆

最後は集合写真!!

お疲れ様っ