夏くらいからレッスンに入る前にまず自分の考え方、気持ちを整理してレッスンに入ります。

それまでは整理ができていないまま入ってしまうということが多かった気がします。

まず自分が「よし!やるぞ!!」という感覚になってレッスンに入っていくことがとても大切だと

かんじます。

当たり前のことかもしれませんが1つ1つを大切にしていかなくてはいけないと思いました。



きょうはラリー中心の練習をしました。

ストロークのラリーからサーブストロークをしてポイント練習をしました。

リターンが気になったのでリターン練習を最後にして終わりました。


頑張るのは当たり前。それプラス何ができるか。

選手だけでなくコーチにも言えることだと思います。

自分のレッスンでプラスαをたくさん感じてもらえるように行動していきます。