以前に、林修先生が、

女の子なら、東京は中学受験にした方が良い、

という発言をし、賛否両論がありましたね。

 

ジェンダーレスとか、中学受験は贅沢の極とか、意見があったそうですが、

林先生の発言の争点はそこではなく、、、

高校受験女子の選択肢の狭さを指摘してくれてたんだと思います。

 

我が家のように都立高校に魅力を感じなかった場合

女子が選択出来る私立オープンの進学校て、

無いですよね、、、。

広尾学園は特殊なコースだし、

基本的に大学付属しか選択肢が無いのです。

そんな事情も知らず、大学付属なんてもったいないとか安易に発言されても、

勉強量に見合ったレベルの進学校が選択肢にも入って来ないのだから仕方ない。

さらには、その私立オープンの大学付属すら、

男女定員に差がある学校も多数。

そりゃ、スライド式で、MARCH付属にもなれば、倍率もえぐくなります。

そのえげつない席取りゲームに勝利するには、国立付属の対策までは回らないし、

地味に努力したところで、慶女勢に総取りされてしまう枠なので、

結局は、勉強量に見合ったレベルの進学校の選択肢は、「ない」と言っても過言ではない。

 

万が一、都立高校に魅力を感じた場合でも、

自校作成校or共通問題校+(私立オープン大学付属)+併願優遇校が併願の組み方。

都立(進学校)志望の場合、大学付属は併願しないかな?

結局は、都立私立オープン校が不合格だった場合の進学出来る選択肢が少ないのは一緒。

 

大学決め打ちがイヤな場合は、他大進学に注力している大学付属に絞って受験するとなると、

一番上のラインで、成成明國?これらの学校、私は好きだったので、検討の価値は十分あると思います。

高倍率で魅力もあり人気あります。

早慶MARCH付属だと、どっぷり内部進学推しなので、基本的には腹を決めての入学前提。

 

高校受験女子の場合は、

選択出来る私立上位学校ラインナップが、中学受験に比べると、圧倒的に少ない。

むしろ、大学付属高しかない。

これが、東京高校受験のリアル😂

わかってはいたが、いざ直面すると、立地も考慮して選択肢少ないな〰️〰️て、体感します。

まぁ、6年間ではなく、高校3年間て、思えば通学時間も考え方次第かな。

 

逆に、中学校の定期テストで、無理なく5割前後の立ち位置に居られるなら、中学受験ほどの苦しみを知る事もなく、近場で選択肢はわりと無限大にある気がするし大学進学だってMARCH日東駒専や女子大ラインも期待出来る。下位層でも定員割れや倍率の低い都立私立に必ずおさまるのが、東京の高校受験。高校の数が普通に多い。(就職は見事0だった❗️結構、カルチャーショック👀)

 

体感してみて見えてきたボリュゾ女子の受験

(早期教育早期英語秀でた才能ナシ)

 

1️⃣

家庭の方針で、迷いなく進学校希望なら、

中学受験(受検)一択。

共学志望だと、上位進学校の選択肢は大分少なくなるので、共学別学こだわらずに、幅広い偏差値帯で探し、適正校ではなく必ず滑り止まる都内校を志望校に入れておくと良い。

⚠️高倍率都立中高一貫校一本受検は危険

2️⃣

早慶付属がダメなら上位進学校(渋渋広尾豊島洗足吉祥頌栄など日程が被らない併願は無限大)希望なら、全落ち万が一の公立中進学覚悟で、中学受験してみた方が良い。

⚠️早慶付属にこだわり強いと一番負荷とお金がかかるパターン←早慶は大学受験が一番楽だという概念がある世代には受け入れ難い負荷課金だと思う。

3️⃣

進学校か付属校に迷いがあるなら、、、迷う時点で付属校の大学保険のメリットとコスパのデメリットに揺れていると思うので、GR無し進学校選択肢激減、私文覚悟で高校受験に先延ばししても良いかも。←欲は出さずMACH付属御の字くらいの気持ちは必要

4️⃣

中学受験(受検)に全く興味の無し、むしろ公立コースで育てる事に価値を感じるなら、万が一の併願優遇校進学覚悟で高校受験一択。アメ記事に残してますが、併願優遇は考え方次第で最強制度←このパターンが一般的。目指すレベルによっては、中学までノー勉ノー貯金女子で東京近郊国公立大難関私大に間に合わせるには険しい道💦予備校費用割高なので、それなりの支出覚悟

 

3️⃣4️⃣は、内申との戦いがある事をお忘れなく。ただ、何とかは、なります(笑)私立中は、やはり内申に振り回されず過ごせるメリットは大きい。

基本的に女子男子で区別されるのはキライですが、受験界隈では未だに男女平等ではありません。中学受験でも高校受験でも、何故か男子の方がちょうど良い学力帯の選択肢や枠が多いのです。

 

去年の同じ時期にも、

女子の高校受験のハードさを、

残していました。

やってみた体感として、

選択肢も少なく、特訓女子ボーダーも高いけど、大学進学まで、半分学力が見えてる高校受験。結局は進学出来る高校は一つだから、

ちょうど良いくらいの選択肢なのかも(笑)

義塾も新座も行けないのに、対策授業、ガッツリさせられるけどね(笑)それも力となったと信じたい。