大学生と結婚して楽しかったことと言えば、

それまで関わることのなかった世代に

お友達が増えたこと。

 

 

主人は29歳で2度目の大学1年生となったため、

現役のことは11歳離れていた。

でも童顔のせいか何の違和感もなく

紛れ込んでいた。

いつか干支の話になり、

「ん?なんかおかしくない?」

となって実は11歳年上ということを

知った子もいたという(笑)

12歳離れてたらばれなかったのかな?

 

 

隠していたわけではないけど、

あえて自分から言うこともなかったため、

敬遠されることもなく

普通に友達ができていた。

結婚しているということでみんなに珍しがられ、

特に子供が生まれてからは

「赤ちゃんが見たい」

とたくさんのお友達が遊びに来てくれた。


 



 

確かに18歳、19歳って

リアル赤ちゃんを抱っこしたりする機会って

めったにない年代かもしれない。

そんなこともあって、うちの子ども達は

よく大学生のお兄ちゃんお姉ちゃんに

遊んでもらっていた。

 

 

おじさん扱いされることなく、

大学生の女の子まで遊びに

来てくれることは嬉しかったなぁ。



そしてそんなお友達も結婚し、

今では小さな子どもたちの

パパやママになっていて、

うちの子ども達が当時のお友達の

年齢になろうとしている。

なんか不思議な感覚。


親子やそれまでの友達の年代ではない

新しい年代との出逢いが

主人だけではなく、

私までもが大学生気分で

楽しませてもらった。


そして今度は私が今、

大学生をしているという

何ともおかしな夫婦だな。
私は現役のことは30歳近く離れてるから、

全く隠しきれないけどね(笑)

 


でもみんな優しくて

お友達にはなってくれてる。

ありがたい。



*ご質問、ご感想など頂けたら嬉しいです

公式LINE

望む未来へ*eri

はこちら↓

 

友だち追加