職場のHPは,明日,社内だけで限定公開。
もう,ミスとか要望とかは,言われなければ直さんぞ!!

結局,一番悩まされたのがIEの挙動。
もうCSSハックしちまうかと思ったけど...
どうにも思い通りに動かなくて,エリアを区切ってデバッグというかなんというか...
やっと見つけた原因が,DreamWeaverが勝手にいれたタグとか,IEのバグとか...
もちろん,私のミスもあったけど,やっぱり規定通りに動かないって...
そう言えば,TurboCとか組んでた頃も,勝手にレジスタ使われて,結局コンパイルした結果を逆アセンブルした記憶が...

なんで,もっと便利にならないのかな?コンピュータって???