京都市の公立小は今日卒業式の学校が多いようです

あいにくの雨…雨

小学校の卒業式って
大体はそのまま中学に上がるのであまり別れっぽくならないというかあせる

でも六年間ひとクラスでクラス替えもないうちの子が通う小学校の場合、
中学に行くと初めて確実にバラバラになる訳で、
同じ学校に通うとはいえちょっと胸がキュッとなる、そんな小学校卒業です

今年の卒業生は
男の子も女の子も涙涙で
来賓の方も思わずもらい泣きし、忘れられないお式になったとかキラキラ

本当に仲のよいいいクラスだったので
お話伺っただけでその風景が目に浮かびジーンとしました


長男も来年は卒業なんやなああせる
どんな卒業式になるかな!?



長男、前日である昨日の下校中に
ある六年生のお母様にお会いした時に
「明日ですが…おめでとうございます」
とお声かけしたようです。ちょっぴり感激して頂けたようであせる


我が息子ながらなかなか洒落た事をしよるわにひひ


次男は入学式のお迎えの言葉や鍵盤の練習中キラキラ


頑張ってるなあ


まあええ子に育ってくれたらな、
ちょっと位成績悪くてもな…

うんにゃパー
それはやっぱりアカンアカンプンプン!!


通知票楽しみにしとくかな~にひひ!?