廃人状態(気分のみ。体は健康ショック!あせる)で退院を祝わって頂きましたキラキラ


140311_2048~0200010001.jpg


恥ずかしいあせる


まあ誕生日と間違えて次男がノリノリで火を吹き消すんですけどね(爆)


退院して気付いたのだけど頬のしこりが顔から触っても触れない位にペタンコになってて
(口腔内から触るとしこりはあるのがわかります)
瞼のしこりもまた一回り小さくなってきてた。

これは手応えあり!?

頑張れる、かも!?

と思ったけどやっぱり足が竦みます(笑)


まず
この注射はリラックスして受けるのが一番らしい。
そりゃ緊張して硬くなれば針も刺しにくいやろな、でもなあショック!

リラックスは…一番難しいなあせる


一回目は息を吐いた所でブッスリ打たれて息が出来ず違う意味でクラクラしましたが
理想は息を吐きながら打たれるのがいいようで。
…それも無理やなあせる
どうやっても息止めてまうもんダウン

とにかく動いたらアカンし間違えても唾飲み込んだりしゃべったりしたらアカン

そんな余裕はないからそれは大丈夫にひひ


二回目は少しは余裕を持って受けれるかと思いきや
一回目以上にガッチガチショック!


またいっぱい装置をつけて

首を消毒
首を消毒
首を消毒
(ほんまにこの位消毒しはりますにひひ)


ブッスリ打つ時にぐっと息を止めたため
サチュレーションを測る機械が瞬間異音を放ち
またもや珍しがられる始末ダウン



今回の急変は
ストレスなども一因になると仰っる
優しい優しい先生は

「そんなやるの嫌やったら、ブロック受けるのがストレスになるのが一番よくないし止めといた方がいいで」

とまあ素敵な台詞を爽やかに仰いますキラキラ

その台詞に乗っかりたい!!でも…


すいませんダウン
注射の事が不安で寝れないこともなく
ガッツリ食べて爆睡しております(爆)あせる
嫌なのは仕方がなく、どうであれゴネますショック!
風物詩くらいに思って頂けると…

あと「やめてもいいよ」なんて優しい事言われると喜んで脱兎の如く逃げます(笑)、
「やれ」と言われる方がストレス的にはかかりません…


なんちゅーややこしい患者やねんショック!と我ながら思うわダウン


一回目より二回目の方が効いていると言われて(そういうのも数値でわかるみたいです)かなり期待!!


痛みは消えているので
腫れの引き具合に期待をかけています

具合悪くなる前よりも引くかも…