閑話休題
こだまやくもはちょっとお休みクローバー



阪神百貨店は
地下の食料品に定評がありますニコニコ

名物いか焼きもここで売ってるでキラキラ


阪神の地下は『スナックパーク』という立ち食いのフードコートがあって
めちゃくちゃ安くで満腹になれますニコニコ

落ち着いて食べたい場合は地下二階へ。
スナックパークに比べたら高いけど(笑)、美味しくてリーズナブルなお店が並んでますニコニコ

さすが浪花の庶民が長年集う場所キラキラ


今でこそ若い人もいっぱいいてますが

私が大学生の頃はオッチャン達の集い場みたいやった。
そんな雰囲気も好きやってん~。
見知らぬオッチャンと一緒に尼崎ボートや阪神競馬の予想したなああせる


さすがに大学の友人を誘うのは憚られたので、一人の時行くのが密かな楽しみでしたニコニコ

次男はまだ無理やけど長男はもう一緒に行けるかな!?



阪神のもう一つの名物キラキラ



   いっぽずつ ~リンパ管腫と一緒に~-100816_1458~010001.jpg


阪神梅田駅の改札前にあるジューススタンドニコニコ


ここのミックスジュースは本当に美味い!!

うちの子供達も大好きラブラブ

一杯140円やで!?
私が大学生の頃からお値段据え置きなんもすごい!!


めちゃくちゃ人気ですキラキラ

飲んで来たよキラキラ
何でかと言うと
次男連れて
阪神阪急の鉄道模型フェスティバルに行って来たからニコニコ


!?
何でブログが鉄道模型フェスティバル話メインじゃないかというと…

なんとなく私的にガッカリな内容やったからダウン


阪神さんは例年通りよかったけど

阪急さんは…

言ったら悪いけど年々ダウンな気持ちになってます…

さすがの次男もつまらなさそうでした。
(それはそれでちょっと慣れすぎてて微妙な気持ちなんやけどあせる)

梅田阪急は今改装中やしスペースもせまいし仕方がないのかな!?

阪急さん!!頑張って!!




長男は私の兄と
トイストーリー3
観に行ってましたニコニコ

初3D体験の感想はカラオケ

「最初怖かった」

そうです。

聞けば
映画始まる前の予告編で飛び出すのがあったらしいあせる
トイストーリー始まるまで目閉じてたって!!


どんなんなんやろ…3Dってニコニコ