お盆休みに長男のお友達&ママさんと行って来ました!!

大阪府堺市にある大型児童施設『ビッグバン』


   いっぽずつ ~リンパ管腫と一緒に~-100814_1658~010001.jpg


泉北高速鉄道の泉ヶ丘駅前にある近未来的建物キラキラ


銀河鉄道999の松本零士先生が館長(艦長って言いたくなりませんか!?)なんだそうです。


納得ニコニコ


科学館みたいで色々な事ができるし遊べます。

まず突進したのがココ!!


   いっぽずつ ~リンパ管腫と一緒に~-100814_1016~010001.jpg


ビッグバン マチカネワニが お待ちかね

上手い!!(自画自賛)


大阪の古代生物、マチカネワニの巨大遊具が鎮座してます。

マチカネワニのお腹の中を探検できます。

喜んで食われる次男
そして尻から出る(笑)

   いっぽずつ ~リンパ管腫と一緒に~-100814_1511~010001.jpg





あとは外観の細長いビルに注目目

これが巨大ジャングルジムになっていて
4階~8階までアスレチック感覚で登っていけますニコニコ

次男にはまだ無理だったけど
長男達はスイスイとクリアしてましたキラキラ

めちゃくちゃ面白いみたいで何度も行ってたよニコニコ


巨大ジャングルジムに向かう4階にはこんな場所も

   いっぽずつ ~リンパ管腫と一緒に~-100814_1110~010001.jpg


昭和の街並みにタイムスリップ
色々な懐かしいオモチャで遊べたり等身大!?リカちゃんもいたよキラキラ


かと思ったら

残像画像で遊べたりして

  いっぽずつ ~リンパ管腫と一緒に~-100814_1236~010001.jpg

(踊る長男&友達+初めてハイテク科学に触れる次男)


本当に1日いても飽きない所でした!!



意外に近かったし
また行こう♪

だから廃止せんとってな橋下知事はん!!


次男のお気に入りはやっぱり

   いっぽずつ ~リンパ管腫と一緒に~-100814_1210~010001.jpg

電車電車電車やわあせる


泉北高速鉄道は

   いっぽずつ ~リンパ管腫と一緒に~-100814_1848~010001.jpg

松本零士先生のイラスト電車ニコニコ

   いっぽずつ ~リンパ管腫と一緒に~-100814_1848~020001.jpg

at.難波

   いっぽずつ ~リンパ管腫と一緒に~-100814_1849~010001.jpg

奥にラピートも